動画:重さはカバ並、1247キロの「おばけカボチャ」が世界記録 米 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3485683
この優勝したトラビス・ギンガーさんが何者か調べたけど、カボチャ育て名人として前から有名で、ミネソタのミネアポリス近郊のハロウィンで有名な町(?)であるアノーカの郊外で石材加工屋さんをしてる人らしい・・・><
Waterstone Fire Tables & Stone Art https://maps.app.goo.gl/RTUD4bzomqXwM6YU8
ポン菓子ってミネアポリス生まれの食べ物だったのか!!!><;(さっきのドキュメンタリーでその話が><)
ポン菓子 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%B3%E8%8F%93%E5%AD%90
GeminiのDeepResearch、ただで使えるようになったっぽいので試してみた><
江戸都市の米脱ぷ事情 - Google ドキュメント
https://docs.google.com/document/d/1PglE56qpxkkpffAgnu6b9bipbf9XTz54geeTAiuipsc/edit?usp=sharing
Flour Power | Full Documentary - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=w8zlDoquXww
この、ミネソタ州都都市圏の公共放送制作の小麦粉の歴史ドキュメンタリー(ミネアポリスの製粉業が世界の食糧流通の構造を根本から変えちゃったって話)、一時停止しては調べながらゆっくり見てるけどおもしろい><(まだ見終わってない)
ちなみにLLMに(話す順番を変えたら)都市伝説扱いされちゃったのはこの爆発事故です><
Great Mill Disaster - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Great_Mill_Disaster
上がFirefox 136.0.1の翻訳で、下がEdgeの翻訳><
Firefoxの方が壊れてる場所多い><
原文はこれ><(移動するとハッピーって論文(?))
Association between real-world experiential diversity and positive affect relates to hippocampal-striatal functional connectivity - PMC
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC9169417/