Cでインラインアセンブラなコードからでも変換してくれるっぽい?><

オレンジが前に手書きでMSILを書いた三角関数計算するやつ( gist.github.com/orange-in-spac )をアダプティブペーストで関数一個ずつ貼ってったら、見事に(?)C# に逆コンパイルされたっぽい><;

アダプティブペースト、MSILからも翻訳してくれるっぽい?><;
それとも関数名から推測してるだけなんだろうか?><;

P/Invokeまでは書いてくれないっぽい・・・><

Pythonからの場合、コードを説明する簡単なコメントをつけておかないと候補が出ないっぽい・・・?><

スレッドを表示

もう一回試したら、VBからC#への変換候補出た!!!!!><;

スレッドを表示

現行バージョンでも、こういう風に例えばこれでいうと続けてpublicまで打てば同じコードが候補に出るわけじゃん?><;
コピペ時に書き換える機能を使わなくても結局補完されるならこれでよくね感><;

スレッドを表示

日本語のコメントをつけてるとうまく動かないっぽい・・・・?><;

アダプティブペースト、結局こういうことくらいしかできない・・・?><

直後に別のことを試そうとpublic intまで打ったらこうなった!><;

スレッドを表示

アダプティブペーストの翻訳機能が何を指してるのかさっぱりわからないので試しにC# にPythonのコードをペーストしてみたけど特に何も起きなかった・・・><

スレッドを表示

これはうまくいった!><;
(IncrementHogefugaX()を書いてそれを複製コピペしたらこうなった><)

スレッドを表示

VS2022のv17.14 Preview 3のアダプティブペースト試してみたけど、さっきの記事から想像してオレンジが期待してたのは、「例えばインクリメントする関数を書いてコピペして複製したらデクリメントに書き換わるのかも?><」って思ってたんだけど、そうならないんだけどどういうことなの?><;

これに関してGPT-4oさんに意見を聞いてもらったら、すごく楽しいやり取りになって、すごく褒めてもらえた><(スクショはオレンジの考えを要約してくれた部分><)
chatgpt.com/share/6808e358-aa6

スレッドを表示

アメ車でかすぎて売れるはずがないって「じゃあ実際にどれくらいでかいのか?><」って比較のために、
FS22にフルサイズピックアップのシボレー シルバラードと軽トラのホンダ アクティのMOD入れて、シルバラードにアクティ載っけてみた><;

この新しいAPIが使えると何がうれしいかって、マウスやトラボを接続して無効になってる(無効にする設定にしてる)状態(スクショ参考)で、RawInputAPI経由でタッチパッドを別の入力手段、例えば手書き入力用に使ったり、ジェスチャ専用に使ったりみたいなアプリが作れるようになった><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null