自己紹介下書き2><
超多趣味で、興味がある分野は、
航空(※1)宇宙開発鉄道物流都市計画都市緑化自動車(※2)送電線 南の島の電柱 クレーン橋梁トンネルダム廃道酷道 土木と公共事業と地域問題 土砂災害電子計算機 ヒューマンセンタードデザイン 建築地理地域ネタ 世界のローカルフード マイナードリンク郷土史冷戦史 虐殺問題と国連の役割 人種差別問題セクシャルマイノリティ差別問題 東欧の民主化 報道とその役割 放送局用機器シンセサイザーポピュラー音楽制作背景史アメリカ文化 アメリカのトラック輸送 大規模農業大型農業機械垂直農業農産物の安全保障紛争鉱物問題
かも><
(※1 ジャーマンウィングス事故で世界で最初に、管制との最後の交信内容を言い当てた><)
(※2 免許は無い><)
ワードサラダ並み感><;
巨大アシカが道路を封鎖!雨に打たれながらその場を離れず車が立ち往生 | カラパイア https://karapaia.com/archives/565413.html
あぁ~~~~~~~~~~~~!
貴様の閾値を啜って生きてぇ~~~~~~~~~~~~~~~!
#頭に舞い降りた謎ワード
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/115537428318851354
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/115537360578507448
これの時の運んだ記録見てみたら、
"Cargo Hauled: Kraft chocolate ingredients."
"Trailer Temperature: 36 Degrees F."
って書いてあったけど、チョコの原料という事はもしかしてホエイを運んだのかも?><
2025-04-05
極貧ドライバーライフシム『Driving Life』発表。食費・家賃・ガソリン代に追われつつ仕事を探す、世知辛“リアル運転”島暮らし - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/driving-life-20250405-334258/
アメリカの道路がモデルになってるっぽいけど、この動画はアメリカの道の仕組みわかってなくてナビがって言ってる><;
アメリカの道は道路に全部名前付いてるし交差点に道の名前の標識があるから、それ見ればナビなんてなくても現在位置もどっちに行けばいいかも簡単にわかるのに><;
このゲームおもしろそう><
色んな車を運転してお金を稼いで自由に生活できる最新オープンワールド人生シミュレーター【 Driving Life 】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IVI2IqZnjXQ
ふと、くしゃみの「ブレスユー!」って宗教中立的な表現ってあるのかな?><
と思って調べたら、アメリカではgesundheit(ゲズンタイト?><)っていうドイツ語を使うらしい・・・><
実際に使われてる場面集の動画見つけた><
How to Pronounce Gesundheit (Real Life Examples!) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9qSME8QE8fI
Tom Paine's Bridge
https://thegreywillow.co.uk/tom-paine
『利己的な遺伝子』は「人生とは目的もなく空疎なものだ」と説く本ではない! 「あまりに深い誤解」の真相をドーキンス本人が語る|Hayakawa Books & Magazines(β)
https://www.hayakawabooks.com/n/n856240d87503
おもしろい><(お金なくて本は読んでない><)
元の話題に関してはこうです><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/108465591277306895