新しいものを表示
orange さんがブースト

VTuberグループ「ホロライブ」、所属タレント「雪花ラミィ」自身の手で日本酒をつくる新しいコラボ「ラミィの日本酒づくりプロジェクト」がスタート!|カバー株式会社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

非常用懐中電灯これ><(たぶんこれと全く同じものかも)

【懐中電灯】ナショナル 常備灯 / 山内屋商店 - 会津 yamauchiya.info/products/detai

停電用の蝋燭までは古くないけど、オレンジの家は停電用にあちこちに非常用懐中電灯(引っこ抜くとつくやつ)が設置されてた><

テレビCMの送出がテープ使わなくてよくなったのも1990年代に入ってからだったかも><
MOのおばけみたいな巨大な殻入りの書き換え型光ディスクで出来るようになった><
(導入された当初は不安定だったらしく、しばらくの間(数ヵ月?)CMがコンマ何秒ずれたりしてた><;(最初のCM一瞬だけ別のCMの終わりが流れて、最後のCMが尻切れに))

orange さんがブースト

昭和の頃は良く停電あったねー。家の目の前の電柱に設置されたトランスが火を噴いたりしていた。

(文脈不明なのでエスパーすると)
停電は停電で結構あった><

停電とは別に、テレビはテレビで、昔はトラブルで『「しばらくお待ちください」画面』になることがそこそこあった><(停電ほどの頻度じゃないけど)

ちなみに昭和の『しばらくお待ちください画面』は、専用のデジタルな送出器とか使うわけじゃなく、テレビ局の送出する部屋に「しばらくお待ちください」って書いてある板とカメラが用意してあって、そのカメラの映像を送出する仕組みだった><
(便利な静止画送出器なんてなかったのと、最後のバックアップなので出来る限り単純化するため><)

orange さんがブースト

そっか昭和の時代は停電なんて普通にある話だったのか。。

オレンジの家、(地質的に)微妙な位置にあるので正確な震度がいつも謎><
昨晩の地震は体感では震度4.3くらいに感じた><

微妙に関係ないけど、スラドって50歳以上らしい投稿多々見るし60歳以上じゃないと体験してないはずの事で盛り上がってる事もたまに見るし、日本語圏のインターネット老人会としても屈指の高齢化コミュニティーっぽさ><;

Re:広域停電 (#.3977609) | 福島県沖でマグニチュード7.3の地震、最大震度6強 | スラド srad.jp/comment/3977609

続き 

そんな事言っちゃったら実力行使する人が皆敵の工作員あるいは敵の工作に乗った人になってしまうので、実力行使に近いデモを起こそうとしても、提案者が工作員じゃないの?って疑われてしまうし、実際そうなった><(就任式でなにも起きなかった理由のひとつとも言われてるかも><(そして就任式でなにも起きなかった結果、Qアノンの崩壊(正体の一人とされる、ジムさんの息子による終了宣言)に繋がったかも><))

なんと皮肉な><

スレッドを表示

トランプ関連のニュースがおもしろい(おもしろかった)のも、皮肉な状況が大量にあったからで、議事堂突入事件でトランプ支持者の一部が「あれはアンティファがやったんだ」って主張しはじめた事とか典型的かも><

続きはたたむ

「ロシアではわざわざ喉を消毒する必要は無いかもしれない」の方が好き><(?)

orange さんがブースト

「スクリプト言語がメモリ8GBも使ってやがる」とか言っても「かわいそうに」としかならないが、「スクリプト言語のおかげで生まれて始めてメモリ8GBをフル活用できた」と言えば面白さも出てくるってもんでしょう (いやこれを面白いと感じるかは聞き手の感性次第だが)

少なくとも直接嫌なことを表現するよりはよほど「面白く」なる

スレッドを表示
orange さんがブースト

壁に殺到されたら困るので壁から遠くでコンサートを開けばよいと、東ドイツ当局が企画したコンサートで、曲の製作背景をたぶん理解していない東ベルリン市民が、born in the usaを「(歌っても逮捕されない?)」って心配しながら一緒に大合唱するんだよ?><;
背景全部理解してみると、こんな世界史レベルのコントみたいな出来事でしかもハッピーエンドに繋がる出来事、滅多にないかも><;

orange さんがブースト

ものすごくものすごく皮肉すぎて、みんなそれぞれ少しずつ愚かだった結果みんな幸せになったというなんともおもしろいお話><;
全然この出来事知らなかった><;
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

orange さんがブースト

たぶんおもしろいと思う><(たぶんオレンジしか見ない><)

アナザーストーリーズ「ロックが壊したベルリンの壁」
アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWR

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null