微妙に関係ないけど、スラドって50歳以上らしい投稿多々見るし60歳以上じゃないと体験してないはずの事で盛り上がってる事もたまに見るし、日本語圏のインターネット老人会としても屈指の高齢化コミュニティーっぽさ><;
Re:広域停電 (#.3977609) | 福島県沖でマグニチュード7.3の地震、最大震度6強 | スラド https://srad.jp/comment/3977609
>昔と比べてインフラが弱くなってるのかな?「昔」ってのはその時間概念を感じる主体の年齢に依存する概念なのでいつのことを指しているかわからんが、昭和の時代だと「停電時の明り用のろうそく」の家庭内在庫をいつも気にする程度には停電が頻発していたので、そもそも減っている傾向だという個人的印象個人の印象だけでは何なので「停電 頻度 歴史」でググるとソースがみつかる 東電の例https://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/electricity-suppl…
思考の /dev/null