新しいものを表示

東京の文化資本 anond.hatelabo.jp/202405300656
"先日、Xにて以下の投稿が議論を読んでいた。

東京以上に安全で清潔で.."(略><)"...し、緑も多く、..."(略><)"...し、経済的にも豊かな都市があるのなら知りたい"

どさくさ紛れに"緑も多く"とか書かれてるけど、緑は多くないぞ!><;

公園とみどり:都市公園データベース - 国土交通省 mlit.go.jp/toshi/park/toshi_pa
(『都市公園整備現況一覧表』にデータある><)

なにが気になって特定したかというと、写真の交差点に止まれ標識があるか確認したかったから><(無くて呆れた><)

生活道路の法定速度、30キロを新設 中央線ない所、歩行者安全狙い:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5Y4CM7S5

特定しました><(?)
maps.app.goo.gl/k33rKn9b7bqF6u

orange さんがブースト

生活道路の法定速度、30キロを新設 中央線ない所、歩行者安全狙い:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS5Y4CM7S5YUTIL015M.html?ref=tw_asahi

主語をでかく言うのであれば、日本人は一歩引いて情報を整理してどこにどのように問題がありどう修正しなければならないのか考えることが下手くそなんでは?><
だから、大規模なスパコンのプロジェクトでも成り行きでめちゃくちゃな構成になったりするし、それに対する指摘もどういったものであったか整理して見ることもできない><

センセーショナルな「とにかくすごいスパコンを作る」という雑な目的に流れてしまったり、センセーショナルな「なんか知らんけどあの酷い政治家がスパコンの予算をカットしたらしいぞ」という矮小化した話に流れてしまう><
ペタコン紆余曲折と批判への誤解ってそっくりな構造では?><

単に「予算をつけてスパコンを作る」なんて事じゃなく、目的が何でありどういうものが必要なのかを考えてそれに沿って計算機環境を整えなければならないという話で、
指摘自体がどういう内容であったかを検討せず、雑にセンセーショナルな言葉ばっかりに引きずられて、結局次世代機で出してきた答えが議論での指摘そのものって、
まさに事業仕分けとそれ以前から指摘されてきた事がそのまま当たってたと白状してるようなものでは?><

汎用性があって研究者が使いやすい計算機環境を整えるって話が、事業継続自体が目的化して当初の目的を見失っておかしな事になってるて指摘って、
それってそのまま、未だ指摘その物としては枝葉でしかない素人であり横に座ってただけの政治家の発言にばっかり注目し続けて、専門家がどういう指摘をしていたのかには全く注目せず何が問題であったのか見ようとしない、
「京」(ペタコン)事業自体の問題とメタな構造をしてると思うよ><

事業仕分けの前、後の「京」になる京速コンピュータ(ペタコン)がどのように批判されていたか、スラドのログが貴重な資料になるかも><

2007年06月18日
京速コンピュータはスカラ部とベクトル部の複合システム | スラド srad.jp/story/07/06/17/2043222

2009年05月15日(事業仕分けは同年11月13日)
次世代スパコン計画から NEC、日立が離脱 | スラド srad.jp/story/09/05/15/0110210

この状態から、事業仕分けのセンセーショナルな報道で、問題が単純化されてったわけで、ペタコンの何がどう酷かったのか、問題が単純化される前の議論の空気がわかりやすいかも><

2022/11/14
世界一のスパコン「富岳」、「2位じゃダメなんですか」への科学者の答えだった…2009年11月[あれから]<30> : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/2022111

"12年から17年まで2度更新を重ね、富岳の設計図となった400ページ超の白書の序論にはこうある。「(本書は)サイエンスとして何が必要かを純粋に議論して明らかにするもので、最高性能のマシンだけを目指すものではない」..."

"...高い 汎用はんよう 性と計算速度、そこから生まれる社会への貢献――。「富岳が、蓮舫さんの問いに対する我々の答えなんです」。松岡さんは力強く語る。"

この最初から仕分けの時から(正確にいうと仕分けの前、迷走しはじめた頃から)指摘されてきた事そのものを答えにして、仕分けの時の金田先生の指摘(そもそも蓮舫の指摘じゃねーよ)が不当だと言うのか?><

スレッドを表示

2010.01.06
「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」 | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/it/article/CO

金田康正先生
"...そもそも、今後の発展が期待できる研究分野が的確に分かるはずがない。本来、意欲がある研究者であれば誰でもスパコンが使える環境を整え、その結果、国としても有望な研究分野が誕生するというものだ。だから先ほどの有馬氏が訴えたスパコン事業の必須4項目には、意欲のある研究者なら誰でもスパコンを活用できるようにするという第5項目を加えてもいいかもしれない。"

当時の記事の登録しなくても読める部分だけでも読めば、その何年もかかった「問いの答え」とやらが最初から指摘されてきたことそのものだとわかる><

2010.01.06
「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」
事業仕分けの当事者 金田康正氏はなぜ事実上の凍結判定を下したのか
| 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/it/article/CO

これだけの先生が、金田先生の指摘を真正面に受け止めずに、仕分けの指摘をして来たのが政治家だという認識でいるのは驚きというかものすごく呆れる><
その答えとかいうもの、全部最初から指摘されて来たことそのまんまじゃないか><
何をどう駄目だしされたのか全く向き合わずに、単に1位であるかどうかだけの面だけ指摘されたと思ってたのか?><
マジでびっくり><

orange さんがブースト

世界一のスパコン「富岳」、「2位じゃダメなんですか」への科学者の答えだった…2009年11月[あれから]<30> : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/2022111

「思えば、非常にグッドな質問なんです」。スーパーコンピューター(スパコン)「 富岳ふがく 」の開発に関わった研究者の松岡聡さん(59)は、あの騒動を思い返して笑う。

 「2位じゃダメなんですか」――。乱暴な理屈だと驚き、憤慨もした。自分に向けられたものでなく、無視もできた。それでも、科学者の 矜持きょうじ として、答えられなければならないと考え続けた問いだから。

orange さんがブースト

💫 Linux dev stream! 💫

We got a ton of Steam games running!! Let's try a few more and see how they work~ 🎮

But before that, there are some memory management issues! Can we fix them?

🕐 May 29th at 14:00 JST / 5:00 UTC (IN 1 HOUR!)
▶️ youtube.com/live/qTj60x9eMu4

イラストレーターの人のお絵描き実況ってよくあるけど、オープンソースなプロジェクトのコントリビューターの人のプログラミング実況配信ってあったら楽しそうだけど、無いんだろうか?><

orange さんがブースト

合成音声ソフト「レプリボイス」 – メカニカルガール https://mechanicalgirl.jp/%e5%90%88%e6%88%90%e9%9f%b3%e5%a3%b0%e3%82%bd%
> 元々は等身大ヒューマノイドロボット「HCI3-P0 足立レイ」のロボット用合成音声として、独自開発の正弦波合成音声を元に、株式会社エーアイ様の技術協力により読み上げソフトとして開発されました。

中の人が存在しないってそういうことか

スレッドを表示

たぶん、中の人が20代前半のVTuberと30代前半のVTuberのくしゃみをランダム再生して、20代か30代か当てろってゲームをやったとしたら、その個別のVTuberのくしゃみを知ってる人以外には当てるの不可能な気がする><

VTuberがくしゃみで地声わかる説ってあるけど、実際は地声とくしゃみの声(?)ってバラバラだし、若い低身長の人でもすごく豪快だったり、逆に30代の人でも普段のキャラとくしゃみが一致しなかったり、くしゃみって多様性があるんだってVTuber色々見るようになって思った><(オタク特有の早口)

orange さんがブースト

Consumer Right to Repair Digital Electronic Equipment | Colorado General Assembly leg.colorado.gov/bills/hb24-11

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null