フォロー

事業仕分けの前、後の「京」になる京速コンピュータ(ペタコン)がどのように批判されていたか、スラドのログが貴重な資料になるかも><

2007年06月18日
京速コンピュータはスカラ部とベクトル部の複合システム | スラド srad.jp/story/07/06/17/2043222

2009年05月15日(事業仕分けは同年11月13日)
次世代スパコン計画から NEC、日立が離脱 | スラド srad.jp/story/09/05/15/0110210

この状態から、事業仕分けのセンセーショナルな報道で、問題が単純化されてったわけで、ペタコンの何がどう酷かったのか、問題が単純化される前の議論の空気がわかりやすいかも><

· · SubwayTooter · 0 · 3 · 4
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null