場所によってはカプセル外板を剥がさないとアスベスト除去できない場合もあるそう。
鉄道車両の保存でも時々問題になっているけど、除去しようとすると似たようなことになるんだろうか。
https://x.com/ZOH_Pro_TI/status/1827370090528174098
カプセルタワービルのアスベストは結構すごいことになっていたらしい。
無対策だと大気汚染防止法基準値の10倍(居室清掃時の最大値)の飛散量...
真岡鉄道の50系客車、冷房ないのか...
電源がないから当然とはいえ、今日はパスして正解だった?
https://www.moka-railway.co.jp/10641/
E制御弁車のブレーキングを見ていると、程度の差はあれ10-5km/hで一旦全緩め→停止位置付近で再減圧という感じだった。
単車なのと、又込め不足の心配が少ない三圧式だからこそなんだろうけど、そんなもんでいいんだという気が。
機関を直接弄くっている感じの国鉄気動車はもちろんだけど、平成以降の自動変速車も結構面白いと思ったり。
にしても、ブレーキ時に機関ブレーキが連動するのは使いやすいんだろうか。
ブレーキ操作から機関回転数調整してクラッチがつながるまで、3秒以上はかかるので...
二階建て先頭車、東独のこれを見た後だと何でもまともに見えてしまう。
https://de.wikipedia.org/wiki/Doppelstockwagen#/media/Datei:Bf_Rochlitz,_Doppelstockgliederzug.jpg
@AncientCapital 「図説ディーゼル特急」p. 314のブレーキツナギ図だと、ゲージは双針x2で、MR, ER, BC, BPの4種がアサインされていますが...
ヘリコプターで高圧送電線のメンテを行なっている様子らしい。
https://youtu.be/DPNK7bc2qvM?si=pmeV4s6AwoEnB75_
小出駅、もともとキムワイプカラーだった模様。
https://x.com/wogu/status/807801206668046336
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social