粉山葵 さんがブースト

広電に乗ったとき、広告放送で"学習塾のクラフトワーク"と聞こえたのでビビった思い出。
Kraftwerkじゃないのが残念。

スレッドを表示

写真を探してたら出てきたシリーズ:「学習塾のクラフトワーク」

写真を探してたら出てきたシリーズ:大泉の小泉牧場

電機子チョッパ制御に対するサイリスタ位相制御の位置付けがどうなるのかは気になっている

スレッドを表示

AVF/AFEチョッパの特性をフル活用しててえらいと思う
(力行・制動の切り替えがぎこちないのが玉に瑕だけど)

スレッドを表示

我らが東武9000系が最後の電機子チョッパ車になるとは

割合勢いだけで生活しているので、失速すると大変よくない

これ、阪神間の鉄道網を神奈川に当てはめてるのか。
小田急小田原線が消滅している以外はいい線行っているような
x.com/tokinoboukensha/status/1

出雲大社に行ったとき、ついでに旧大社駅に行ったら工事中だったのは根に持ってる

前行ったとき(2018年)は工事が終わったところだった模様。

スレッドを表示

BT)興福寺らへん、行くたびに何かしら工事してる気がする

粉山葵 さんがブースト

奈良の五重塔は保全工事のために見えなかったわ…工事終わったらリベンジしたいね

作らせるの自体は置いておくにしても、生成したイラストを原作者へのメンション付きでツイートしていて、世界は広いと思った(白目)

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null