クソ混んでる京都駅で怪しいアンケートに引っかかって大変不愉快。
通報しようかと思ったけど多分ギリギリ駅の敷地外でやってる

京阪80形は定速走行特性はあるけど定速制御はしてないと捉えてる

大津まで伸びてて京阪とターミナルを共有とかいう妄想

スレッドを表示

もしかして: 近江鉄道ってインターアーバンの素質がある

マニアがという意味で。
セルフラップ弁なら時々見かけるというのも冷静に考えるとおかしい

スレッドを表示

少なくともこの向きは全部オリジナルだった…
急行灯外すだけでこんなに印象変わるのか。

スレッドを表示

名実ともに60Hz地域に入った(富士川を渡った)

東急青ガエルの先頭化改造車、結構造作がオリジナルと違う?

x.com/nqh2ZnSJN4pcODK/status/1

振動と横Gで缶ビールが飛んでいきそう

退勤後そのまま新幹線に乗ります

自治体の広報誌で来年年男という事を知り、やりきれない

明日の今頃は関ヶ原を越えているはず

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null