加湿器レンタルの広告があからさまに横尾忠則リスペクトなのが気になる

CCライセンスの取り消し、なんか腑に落ちない

やっぱり妙な形だと思う。

ホーンがやたらと長いけど、ちゃんと折りたためるんだろうか。
ダブルルーフ上に乗ってるから屋根の段差にうまく収まる?
blogger.googleusercontent.com/

スレッドを表示

バスの乗り方表示、支払いタイミングを表示するパターンもあるのか
x.com/ueda_bus/status/19866962

電源側に電流が流れるかどうかによらず、モーターの発電電流が流れれば回生と称している...?
techweb.rohm.co.jp/product/mot

この前新宿駅でJR->京王に乗り換えようとしたら、仮囲いだらけになってて迷子になりかけた。

近鉄名古屋駅の発車メロディー、これにしれっと入れ替えても5分ぐらいは誤魔化せそう
youtube.com/watch?v=Q3eUp0BHGs

KU1,2弁は圧力制限弁を別付けするけど、KU弁だと制御弁にその機能が内包されてるのか...

スレッドを表示

三圧式だとBP過減圧時にBC圧上限を規制する仕掛けが必要だなあと。
(とはいえ圧力制限弁を1段かますだけではある)

スレッドを表示

二圧式制御弁、原理的にBC圧が過上昇しないのは優れてると思った。(いろいろな不都合から目を逸らしつつ)

札幌市電の車庫、しれっとループ線が仕込まれてるのがよい
maps.app.goo.gl/bnpG39zkXPcrkJ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null