体調 

2時間二輪に乗ったらだいぶ厳しかった

スレッドを表示

あんまりお行儀いい感じじゃないけど、0:40- がフラッシオーバということでいいのか
youtu.be/35sH-fWzaW4?si=krfRAp

モーションシム欲しい。変速ショックが楽しそう。
制御部はRaspiにリプレースしたようなことを言ってる。
youtu.be/AcQifPHcMLE?si=kdOkHf

その昔は運転しながら歯磨きしていた輩もいたとか。
東武の跳ね上げマスコンにEBの機能はなさそうだけど
web.archive.org/web/2024120118

スレッドを表示

昔の鉄管継手のシール材に「クボタイト(硫黄、珪砂を主成分とした黒色の粉末。130~140℃で流動、100℃で固化する)」なるものがあったらしいのだけど、検索しても案の定ロクな結果が出てこなかった。
p. 293
jdpa.gr.jp/guidebook/chapter3.

Radical に部首とか冪根の意味があることを知った

スレッドを表示

ビールかけのビール、優勝祝いとしての無料提供だったりするんだろうか

スイングハンガ式でない台車に揺れ枕守?と思った

スレッドを表示
粉山葵 さんがブースト

東中野の列車事故で検索したら、wikipediaの記事に3回分も書かれててたまげた。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null