「生命加速器」
福利品=福祉用品らしい
https://x.com/ystuff3/status/1941331335215509760
メモ:ドイツ系交流電化鉄道の周波数が50/3 = 16 2/3 Hzから16.7Hzに変更された背景
三相50Hzから単相16 2/3 Hzに変換する非同期モーターのすべり0となる場合に、ローターの局所的な過熱が発生することがあり、出力側の周波数を単純な比例関係からずらして常にすべりが生じるようにした。ということらしいがよくわかっていない。
https://de.wikipedia.org/wiki/Bahnstrom#16_2%E2%81%843_Hz_gegenüber_16,7_Hz
新しい「これよりみちのく」サイン?
https://maps.app.goo.gl/S5ZFvbKPg4XjsESM9
大橋JCTって、一応クロソイドで設計されているということでいいのか。
絶えず曲率が変わるんで、二輪で通ると生きた心地がしない(自分が下手なだけ)
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00039/201406_no49/pdf/218.pdf
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social