(つづき 言及)
昭和26年の日立の技報の論文ですらこう書かれてるけど、
宇都宮LRTは、表定速度約20km、車両(HU300)の起動加速度3.5km/h/sで、
73年くらい前の論文に "バスに対抗するためには少くとも" って書かれてる値程度のスペック><;
どこが未来の路面電車やねん><; 未来って73年前の未来って事か?><;
アメリカとかの「ライトレール」は、平均速度だいたい30km/h程度以上で、
車両の加速性能はアメリカではほとんどが 3 mphps = 4.8km/h/s
日立評論1951年7月号(昭和26年)
路面電車の起動加速度及び表定速度上昇に關する一考察(平田憲一)
"現在我が国に於ける路面電車は自重15~16t,38kWx台程度のものが多く、
起動加速度ほ定員荷重に於て1.6~1.8km/h/S,
平均駅問距離400~500m に於ける表定速度は12~15km/hに過ぎないが、
バスに対抗するためには少くとも起動加速度2.5~3.5km/h/s,
表定速度18~20km/h程度に高める必要がある。"
https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/1950s/1951/07.html
(言及分割 つづく)
1951年7月号:日立評論
https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/1950s/1951/07.html
路面電車の起動加速度及び表定速度上昇に關する一考察 (PDF形式、7.68Mバイト)
[pdf] https://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/1951/07/1951_07_02.pdf
16.13 m^2/人は、国交省のデータによると政令指定都市ランキングでいうと、神戸市(17.6)、岡山市(16.7)に次いで3位になる><
その次は仙台市の15.4><
[pdf] https://www.mlit.go.jp/toshi/park/content/04_R02.pdf
都市公園のみの面積に限ると、市の公式サイトにある公園の面積を全部足すと
https://www.palmdesert.gov/our-city/departments/parks-recreation/our-parks-list
203.9エーカー=825154m^2
それを51163人で割るとパームデザートの人当たり公園面積は『16.13 m^2/人』で、たぶんこの数値の方が日本での調査に近いものになりそう?><
それで比較しても埼玉県の値7.7の2倍以上><;
Palm Desert, California - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Palm_Desert,_California
https://www.tpl.org/city/palm-desert-california
69.97km^2の11%で緑地公園面積が出て、それを51,163人(2020年)で割ればおk?><
7696700 m^2 / 51163人
=150.43 m^2/人
って事?><; 桁が><;
R04年度末 都道府県別一人当たり都市公園等整備現況
[pdf] https://www.mlit.go.jp/toshi/park/content/04_R02.pdf
(令和4年=2022)
これの、"一人当たり公園面積(㎡/人)"を利用すればよさそう?><
神戸市は17.6m^2/人で、政令指定都市のランキングでトップらしい?><;
マジで!?><;
ParkScoreによると、パームデザートの land is used for parks and recreationは11%、
シアトルは12%なのでかなり匹敵してる?><
https://www.tpl.org/city/palm-desert-california
https://www.tpl.org/city/seattle-washington
で、シアトルのGVIは20%で、
https://senseable.mit.edu/treepedia/cities/seattle
日本の神戸のGVIは9.4%
https://senseable.mit.edu/treepedia/cities/kobe
雑に考えると、神戸の緑化率はパームデザートの半分程度って推測できそう><
ParkServe® for Palm Desert, CA - TPL
https://www.tpl.org/city/palm-desert-california
"Best City in Coachella Valley | Palm Desert, California" を YouTube で見る https://youtu.be/qgL8xoQOm3E?si=bGg166REtd1Bfrr5
昨日、埼玉にヤシの木植えまくってほしいって書いたけど、
偶然にもオレンジのお気に入りのドライブ系youtuberさんの新作動画が砂漠に人工的に作られた都市、カリフォルニア州パームデザートで、
ヤシの木だらけというか、日本の都市よりも緑が多くてきれいだし、マジでなんで日本は人が住む場所に木をほとんど植えないのか?><;