> In OS/2 Presentation Manager, the origin of the graphics coordinate space is at the bottom left corner of the screen, with the y-coordinate increasing as you go toward the top of the screen. This is the mathematically correct coordinate system, which removes a lot of confusion when you start doing mathematics with your graphics.
へー、そうだったんだ
Why are device-independent bitmaps upside down? - The Old New Thing
https://devblogs.microsoft.com/oldnewthing/20210525-00/?p=105250
> Okay, so why are device-independent bitmaps bottom-up?
>
> For compatibility with OS/2.
[B! 著作権] 某Youtuberにネタ無断借用され塩対応された件【拡散希望】 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/famicoms.net/blog-entry-4175.html
スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説 - ファミコンのネタ!! https://famicoms.net/blog-entry-2309.html
これ、8bit機時代からのプログラマの場合は、実際にそうなのか、他人のプログラムからの先入観からの影響からかはわかんないけど、(2)のプログラム座標説って考える人が多いと思うけどどうなんだろ?><
[B! security] SNSに写真を投稿「どこか当てて」→結果に驚き「インターネットは敵に回しちゃいけない」 - ライブドアニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.livedoor.com/article/detail/25165308/
そういえばさっき、日本に移住した世界的に著名なyoutuberの人の記事を見かけて「どこだろうここ?><」ってちょっと調べちゃったけど、途中で「そういうのが嫌で日本に移住したんだから調べるのかわいそう><;」って思い直して調べるの途中でやめた><;
まったく人慣れしていないフェネックが心を開き、極上の笑顔で挨拶してくれるまでの物語 : カラパイア https://karapaia.com/archives/52326262.html#entry
イスラエルの歴史学者が語る「ハマス奇襲」の本質 ユヴァル・ノア・ハラリ氏「ポピュリズムの代償だ」 | 中東 | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/708392
このおじちゃん、冷静で頑固というか自国の問題でも共通した視点で語る点は素晴らしいかも><(本は読んだ事無いけど><;)