"...このような、付け外し可能な部品を利用するのはマイクロカーネルだけではありません。各種サーバモジュールも、同じように付け外し可能な部品を利用しています。..."
(略)
"...これらの部品を扱う仕組は、実はマイクロカーネルとサーバモジュールの両方に共通したものが使われています。さらに、同じ仕組がアプリケーションでも利用できるのです。複数のネットワークプロトコルやファイルシステムをサポートするために、最近のOSでは多かれ少なかれこのような「プラグイン・アーキテクチャ」を取り入れていますが、BeOSのように、OS内部からアプリケーションに至るまで全てが一貫した仕組で部品化されているのは、研究レベルのものを除けば非常に珍しいと思います。"
Art of BeOS Programming https://www.haiku-os.org/legacy-docs/ArtOfBeOSProgramming/chapter/chapter02.html#2.1
TBSラジオの番組とのタイアップっぽい
「ひとりじゃない!」 明治R-1が孤独や不安を感じる全ての受験生に贈る 思わずほっこりする“受験生あるある広告”|株式会社 明治のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000071996.html
元はラジオ番組っぽい?><
"そんな思いから昨年の12月から1月にかけて、「集まれ!悩めるすべての受験生!『受験生は夜悩む Presented by 明治プロビオヨーグルトR-1』」と題したラジオ番組をTBSラジオにて全4回生放送。"
明治R-1、ラジオで集めた受験生の声を広告に「四択で迷ったら、3は裏切らない」 #.ブレーン | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議 https://www.advertimes.com/20210202/article337803/
https://twitter.com/tokyo_bousai/status/1356899862738952194?s=20
ひたすら宣伝される墾田永年私財法
検知もっぽい><
新型コロナ 接触確認アプリ「COCOA」一部で検知や通知行われず | 新型コロナウイルス | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210203/k10012847671000.html
"...去年9月末以降、スマートフォンの基本ソフト「アンドロイド」を通じた利用者について、濃厚接触者の条件に該当する場合でも、検知や通知が行われていなかったことがわかりました。"
動いてなかったんかい
新型コロナ接触アプリ「COCOA」に不具合 昨秋からアンドロイド利用者に通知せず 厚労相が謝罪 | FNNプライムオンライン https://this.kiji.is/729613648477749248?c=559314306504344673
昨晩の議論で示したこれ、
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/105662660264463665
誰も全く読まなかったっぽい感じだったけど、最低限この部分
https://www.haiku-os.org/legacy-docs/ArtOfBeOSProgramming/chapter/chapter02.html#2.1
だけでも読めば「Linuxだって進化してる」みたいな方向の反論がなんの救いにもならないのがもしかしたらわかるかも><