幼稚園でマヨネーズ作り体験をするらしい
なにそれやりたいんだけど

news.livedoor.com/article/deta
ソフトウェア入ってるんだし普通じゃね?って気もするが
アップデートするために現地法人作ってWSUSみたいのを組まないと許さんぞってこと?

slackの更新が遅延するやつ、たぶんだけどスマホとPCで同期する挙動にバグがあるんだよなPCの挙動がちゃんとスマホに伝わってないとかPCの既読情報をスマホの情報で上書きしちゃってるみたいな

なんでそんなしょーもないbotが放置されてんだ?

二男、コメアニメにハマった
こういうのでいいんだよこういうので

借り直すんだ
逃げ道を残しつつ切り崩しながら体裁を保つって感じなんかな news.livedoor.com/article/deta

クマで実害でてるから駆除する気持ちを自治体が示せというムーブメントは結構な効果になりそう

rane さんがブースト

日本郵便 クマ出没が確認された地域で集配見合わせも - NHKニュース
news.web.nhk/newsweb/na/na-k10

不動産のインフレが止まってるように見える(近所の新築戸建てが売れ残ってるのでそろそろ値下げが始まる)

N100は組むPCじゃなくてミニPCを積み上げるためのCPUになりつつある

Affinityってのが無料でそこそこ使えるから脱Adobeが進んでるという噂
それAffinity側が値上げとか商用利用うるさくなるとかの可能性が高くないか・・・?

独自技術やりながら副業でやりたいことやるくらいのフットワークがよさそう

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null