例えばこれは
https://phalanstere.social/@nhk/115227034580329436
"沖縄 那覇 生まれ変わっ..." が、
"#沖縄県 那覇 生まれ変わっ..."
なので、その通り(府とか県とか足してる)っぽい?><
タイトルからタグ置換処理、これはまだ分かる(分からない)けど、
https://phalanstere.social/@nhk/115223495319048872
これはどうなってるんだよ。
https://phalanstere.social/@nhk/115229747828021854
2014年にリニューアルで無くなったのか・・・><
2014年05月15日
ファミリーマートのフライドポテトが全面リニューアル!!4種類の中からお好みの味で“シャカシャカ”出来る「ファミポテ」を新発売!|ニュースリリース|ファミリーマート
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2014/20140515_02.html
[B!] ファミマって価値なくないか?
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250919142854
これ見て、ファミマのフライドポテト(なんかケイジャンスパイス味でカリカリのやつ)食べたくなってググったら、もうかなり前から売ってないっぽい・・・><
Meet the 2025 Ig Nobel Prize winners - Ars Technica
https://arstechnica.com/science/2025/09/meet-the-2025-ig-nobel-prize-winners/
[2501.00536] Phase behavior of Cacio and Pepe sauce https://arxiv.org/abs/2501.00536
物理学者がパスタ料理の「科学的に完璧なレシピ」を発表 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250114-italian-pasta-perfect-recipe/
ネタ論文(ちなみにプレプリント)かと思いきや、真面目な研究でなおかつ実用的なデータ!><;
あの研究だ!><;
パスタの完璧な作り方は「物理学賞」 今年のイグ・ノーベル賞を紹介:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST9L2588T9LULLI00DM.html
論文これらしい><(有料)
The moderating role of reflective thinking on personal factors affecting belief in conspiracy theories - Ozono - 2024 - Applied Cognitive Psychology - Wiley Online Library
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/acp.4142
プレプリントの日本語版はオープンアクセス><
PsyArXiv Preprints | 陰謀論信念に影響を与える個人要因に対する熟慮的思考の調整機能の検討
https://osf.io/preprints/psyarxiv/vgf6p_v1
♻️ gruem.bsky.social: 今回の調査で顕著に示されたのは熟慮性の低い人は陰謀論にハマりやすいという結果でした」
橋の死亡事故、管理公社「モニター見逃した」駐停車禁止に車27分(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa7c50f50eec8fd977b568880b2bde9f77ae647