新しいものを表示
orange さんがブースト

Linux だってオンラインならアップデートは必要だし、インドッズと違ってアップデートしない選択をしやすいぶん Windows よりも状況は悪くなりそう

orange さんがブースト

べつに拠点内の全オンライン端末の水際防御をしっかりやったうえでオフライン端末を運用するのであれば、オフライン端末が古かろうが誰も文句は言わないのだが、残念ながら巷のアップデートサボり魔の99割はそういう運用はしていない

スレッドを表示
orange さんがブースト

古いハードが問題なのではなく古いソフトがオンラインになることが問題の本質なのだが、ソフトが古いのは概ねユーザの責任なので「いいからお前は新しいやつを使え、区別つかないなら全部まとめて新しいやつにしろ」と言わざるを得ない

オレンジは、Windows 11の古いハードウェア足切り問題を、廃棄物を増やす環境問題としてブチ切れてる><
(・・・けど、これはWin11が動いてるラップトップPCから書いてます><)

@hadsn それはそうだけど、いま(さっきちょっとだけ見たVTuberお料理配信を思い出して)別のものの事例で例えられる事に気づいたけど、
例えばクッキー生地って加工はしてあっても焼く前は生かも><;

英語圏でも「raw development」とも言うっぽいので、つまりフィルム現像に因んだ処理としても表現されるっぽい><

Raw image format - Wikipedia
en.wikipedia.org/wiki/Raw_imag

@hadsn センサの出力データが画像かどうかは哲学的問題になりそう?><;
用語としては、デジイチ黎明期から日本のカメラ業界ではその処理を現像と言ってたので、変じゃねと言われても、でも、カメラメーカーがそう言ってるしとしか言いようがなさそう><;

デジタルカメラに関する用語を知てるうえでそのうえで「よく考えると珍妙な用語」って話なのか、それとも「デジタルカメラ用語なんもわからん」なのか、文脈がなんもわからん・・・><

デジタルカメラのRAWって現像処理前って意味だろうから『現像処理前のデータを圧縮したやつ』を他に言いようがなくてそうなった?><;

orange さんがブースト

圧縮RAW、JPEGとは違う可逆だよってことを言いたいのかもと思った。

orange さんがブースト

圧縮RAWって話が矛盾してません? カツオのたたきを刺身って言うようなものなのでは?

ニコン Z50II レビューVol.1 ダイナミックレンジ編 - とるなら asobinet.com/review-z50ii-dr/

オレンジは未成年の時から限定的に飲酒してたんだけど(年一回とかなら少量飲んでいいって親が考えてた)、酔っぱらうと色々な物事を無限に解説してた><
大人になったら酔っぱらわなくても無限に解説するようになった><(?)

orange さんがブースト

金持ちになって人間変わったって言われるのも似たような事だとおもってる
金を稼ぐ為に抑圧されてた本性が、我慢が必要なくなって剥き出しになったって事だろう

さらに似たような事例を追うと、恋人になった後でこんな人だと思わなかった、みたいなパターンもそれかもな

orange さんがブースト

酔っ払うと人が変わるって言われることあるけど
普段抑圧されてる本性が表に出てるだけだよなあれは

酔った上での蛮行とか言うけど
酔ってもそんなことしない人が圧倒的に多いんだからそう言うことする奴だったってだけ
人間の本質を酔ったことで誤魔化すのは邪悪だと思うぞ

ふと「もしかしたらサスカチュワン州の人って、そういう言い間違えされまくったりしてないのかな?><」って思った><

orange さんがブースト

サスカチュワン州、覚えられなくていつも「さわちゅすかん?><; さちゅかすわん?><; さちゅわすかん?><; さすわちゅかん?><;」ってなってググって「違ってた!><;」ってなる><

中高の地理の先生が受験では全く出ないようなインドネシアの島の名前を授業中に扱ってて、こんなのいつ役に立つんだ……と嫌々暗記してたら役に立った話 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2482706

x.com/WaiZi627/status/18695754
”...サスカチュワン出身のカナダ人と知り合いになったとき、「サスカチュワン?カナダの真ん中辺ですね」とコメントしたら、日本人は教養があるな、カナダ人以外で知っている人は珍しい...”

orange さんがブースト

空調(エアーコンディショナー)
事故調(アクシデントコンディショナー)

(鍵エアリプ)
猪苗代湖のニュースはオレンジはタイトルだけ見て「(船舶だし湖沼だから記事読まなくていいや><;)」って素通りしてた><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null