AES-256で暗号化していて、なおかつUTF-8ファイル名が入ってない、ZIPファイルは7-Zip 15.13でオプション "cu=off cl=on cp=932" を指定することによって作成できた。同24.09ではオプションが無視されている

餓鬼 さんがブースト

TwitterでAndroid端末を使用している部下になんでiPhoneにしないの?iPhone一択でしょ!ってあーだこーだ述べている動画が回ってきたんだけど、そもそもそこまでいうならiPhone支給すれば良いのに…

"仕様も最大解像度が2,304×1,440ドット(GDM-W900では1,920×1,200ドット)"
ソニー、半額以下の24インチワイドCRTディスプレイの新モデル pc.watch.impress.co.jp/docs/ar

スレッドを表示

ソニーのPC向けWUXGAが表示できるやつでも、480iでBSデジタル (ハイビジョン) 放送の視聴にギリギリ対応するやつでも可

スレッドを表示

24インチワイドCRTと戯れたいね

IC運賃の課金ステップがきっぷ運賃と違ってしまったら、 から長距離券の口座が消滅してしまうな。これはよくない (ひどすぎるポジショントーク)

言ってることは正しいが、そこまで躍起になる元気なんてあるか???

"分割乗車券,発売を拒むのは別にいいんですが,発売されたものの利用を拒むのはやめてほしい"
x.com/meimei20031/status/18866
"「本当はダメなんですよー」と言われたら,「何がダメなんですか?」と返しましょう.「今回はいいですよ」と返ってきます.それも気に食わない場合は,ちゃんと理由を聞きましょう,根拠もないのにテキトーな説明をする駅係員は排除すべきです."
x.com/meimei20031/status/18866

日本の成人男性のうち左利きの割合ってどんだけなんだろうか? (なんかまわりに左利きが多い気がしてきた)

餓鬼 さんがブースト

ミャクミャクが突然話す 首相驚き
news.yahoo.co.jp/pickup/652809

ずっと飾ってた人形がいきなり喋りだしたのか

"う <どんより> そばがすき" という、おもしろFLASHネタ、形態素解析の未熟さに対する皮肉、というデマ (正しくは勝手な想像) を広めていきたい

スカパー!と比べたらゴミみたいなエンコーダを使っているのに同じようなビットレートのTOKYO MXがむーざんむざんって感じだ

"出来るだけBS録画を残したいと思う理由(BS11は3月19日のMPEG2-AD移行の前後で若干縞フレームの画質が改善した感はある)"
x.com/advanced_bear/status/978

スレッドを表示

"12スロットでHD放送を実現したスカパー!、無謀とも言えるビットレートでHD放送をするためにMPEG2の規格の限界に挑戦してる印象。地上波とも十分勝負できてるし、深夜のAT-Xみたいに16スロット程度の帯域を使えるなら地上波以上の画質に。"
x.com/UmeboshiGohan/status/128

スレッドを表示

2.0が有効になってないとプレイできないゲームが存在するんだ

"お客様からお問い合わせ

Windows11にて「Valorant (ヴァロラント)」をインストールしても起動出来ないとご連絡あり。

Windows11の場合、
UEFI・セキュアブート有効・TPM2.0が必須となります。
対応PCの場合はBIOSで有効にする必要があります。

今回のお問い合わせでは6世代i7-6700
の非対応PCのWin11 インストールのフリマPCのため、不可でした。
(Win10にするか?PCを購入するか?ゲームを諦めるか?のご説明をしました)

Win11搭載PCなのに説明でヴァロをプレイの場合はWindows10を指定してください。
と記載されているのはWin11では動作不可のためです。

格安のゲーミングPCは見た目で騙されずに搭載CPUの確認をしてください。"
x.com/RB7010/status/1885312727

そう、子供という意味ではなく飢えているという意味での "餓鬼" である

スレッドを表示

朝飯を食い足りていないのか、どうも腹が減って仕方ない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null