新しいものを表示

ところで、某YouTuberが騒いでるアリアとbZ4Xの急速充電を繰り返すと出力制限がかかって本来の充電速度が出ない問題はどうなんだろうね?

TwitterのEV界隈、肯定派も否定派もトンチンカンなこと言う人多すぎて見ていて疲れる

まあでも、モーター駆動ならではの低速トルクの太さとADASを組み合わせた長距離ツアラー的な軽自動車というのも見てみたい気がしなくもない
もしかして、ダイハツがやろうとしてるシリーズHVの軽自動車が狙ってるポジションって長距離ツアラー?

スレッドを表示

実際、今後どの程度の技術革新が進むかは未知数なので断定できないけど、BEVの軽自動車はあくまでも街乗り用コミューターに割り切った用途としてクラス分けされるんだろうね
というか、そもそも今の軽自動車が高性能化しすぎて元々軽自動車は街乗り用の安価なゲタ車だったということを忘れてる人多い気がする(汗)
いや、ソニカやN-ONEツアラーみたいな長距離移動もガンガンこなせる軽自動車は全然アリだと思うけど、本来はもっとデカいクラスのクルマが得意とするステージだよね

日産:デイズ [ DAYZ ] 軽自動車 | 価格・グレード詳細 | ハイウェイスターG ターボ プロパイロット エディション(2WD) www3.nissan.co.jp/vehicles/new

車両本体価格180万円のBEVが買える経済力があるなら普通にデイスハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(174.8万円)買おうよ……
ターボ+マイルドHVでパワフルだし、高速道路ではレベル2自動運転が使えるからこっちのほうが若干安くて、長距離移動楽だと思うよ

スレッドを表示
反逆のnezuko_2000 さんがブースト

アメリカのトラック車載実況を見すぎたオレンジ「(180kmってなんマイル?><)」

というか、車両本体価格200万円以下で長距離移動できるクルマが欲しいならICEかHV買えよ(身も蓋もない結論)

スレッドを表示

まあでも、高速道路で長距離移動する場合はカタログ値よりも早く充電が減ると思われるので注意が必要かも

スレッドを表示

日産・三菱の軽EVの航続距離が180km(カタログ値)は短すぎて長距離走れない!
と騒いでる方をTwitterで観測できますが、軽自動車で180km以上の長距離をノンストップで走る人って滅多に居ないだろ

#121 3/6 (100%)
🟩🟨⬛⬛⬛↙️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

余裕でした

しかし、どうして日本にはハッチバックの教習車がほとんど無いのか?(あるにはあるけど……)

反逆のnezuko_2000 さんがブースト

けど「乗用車」って言われて描くのは大体セダンだからなぁ

国産車メーカーの教習車一覧(現行車)
トヨタ 教習車(カローラアクシオ)
global.toyota/jp/album/images/

ホンダ グレイス 教習車
honda.co.jp/news/2015/4150716-

スバル インプレッサ G4 教習専用車
kiryu-kougyo.co.jp/product/pro

マツダ教習車(MAZDA2 セダン)
newsroom.mazda.com/ja/publicit

日産の教習車はティーダラティオで終わったらしい

こういう教習所あってもいい気がする

反逆のnezuko_2000 さんがブースト

ロドスタで教習すんのグランツーリスモのやりすぎ

マツダに限らず一応教習車専用のグレード用意してるクルマは他社にもあるんだけど、マツダがとりわけ熱心に売り込んでるっぽい

あれらには教習車専用グレードが用意されているのと、最近のマツダが教習車の売り込みにそこそこ力入れてるからコンフォートやクルーに代わって増殖したらしい

スレッドを表示

最近はアクセラかMAZDA2の教習車が多いっすね

世の中には教習車にアウディとかBMW使ってる教習所もあるね

古いものを表示