新しいものを表示

車庫証明の申請書を書いてる
前回書いたのが3年前なので書き方忘れてる(汗)

艦これやる前は軍艦素人過ぎて駆逐艦を戦艦と呼んでミリオタに笑われてた(笑)

私も艦これがキッカケで軍艦の種類を覚えたクチでして

nezuko_2000 さんがブースト

艦これも、どの艦かわいいで済まさずに太平洋戦争の歴史を知るツールとして使ってたらものすごくお勉強になるし、何でも「戦艦」だと思ってた人に「戦艦だけじゃなく巡洋艦とか駆逐艦とかもあって役割違う」って知識つけるお勉強の道具だし、
飛行場で戦闘機じゃない軍用機に向かって「戦闘機を飛ばすな!」とか間抜けな事言ってる市民団体の方々程度よりは賢くする力がある><

nezuko_2000 さんがブースト

風邪で調子が悪い
今日は午前中で帰ってしまおうか

nezuko_2000 さんがブースト

調査はどっかの大学のエラいキョージュにでも任せるとして、実際に統計や学術的にはどう分析されてるのかな〜?
と気になりまして

キレる中高年 

敵を知れば百戦危うからずとは言うけれど、これからも長きに渡って対峙していくであろうゴミカス中高年の手の内を知れば何かしら自己防衛のための対策もわかるかもしれないし、自分が歳を取ってゴミカスに成り果て若い世代への負の遺産にならない為の訓戒的意味合いも持たせられるかも

キレる中高年 

まあ、現在の中高年がゴミカスだからと言ってしまえばそれまでですが(実際ゴミカスが多いし)、ゴミカスならゴミカスなりにゴミカスになる理由ってあるよねって
歳をとることで人はゴミカスに成り果ててしまうのか(例外も沢山居るけど)、それともバブル世代、団塊世代が元々ゴミカスなのか
多分そういったところを心理学的や社会学的に紐解いていくと面白い発見があるかもしれない

キレる中高年 

私生活やバイトなどでいい歳してキレる中高年をしょっちゅう相手にしているが、分別がありそうな中高年が人前で恥ずかしげもなくキレる心理学的、社会的な理由は何かあるのだろうか?
突然気になり始めた

揮発油やオイルが大量に保管されてるガソリンスタンドって災害時大丈夫なのだろうか……?

来ないに越したことはないですから……

nezuko_2000 さんがブースト

災害に備えてガソリン備蓄してたが災害が来ねえ

スレッドを表示

新しいクルマのスタッドレスどうしよう問題
スイフトに履いてたノキアン使い回したいけど、14インチ入るのかわからんちー

古いものを表示