新しいものを表示

先代?ぢのお姉さん

"漢方ツヅノの広告。一周まわって良いデザインだと思う。電車でやたら目立つし。"
twitter.com/tinnamono/status/2?

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

創業38年の人気ハンバーガー店、車いすユーザーから訴訟を起こされ廃業へ | アメリカ
https://jisin.jp/international/international-news/2314028/

餓鬼 さんがブースト

> 会員登録しようとすると入力画面の携帯電話番号と郵便番号を入力出来る桁数が足りず詰む。
> ログインの為にワンタイムパスワードが必要だが、送られてくるSMSのパスワードが空欄で詰む。
> マイル連携前からマイル表示を出しているせいで「あとNaNマイルでundefined会員」と表示されている。
> 退会後の「ホームに戻る」ボタンが「私を家に連れて行って」と表示されている
KFCのアプリやばすぎて笑う https://anond.hatelabo.jp/20240413150809
流石に面白すぎる

餓鬼 さんがブースト

(´・ω・`)エー

Googleドライブ有料版「Google One」の特典VPN機能、今年後半に提供終了 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24

まぁ、いろいろとチューニング必要だし、メリット分かりづらいよな。

味の素と言われて思い浮かべるもの

専用機を作っていた各社の断末魔的な商品には、 モデル、 などがありました

スレッドを表示

ダ・カーポのマウスパッドは新入学関係ないと思う....

【新入学 期間限定 値下げ】DC ダカーポ マウスパッド マウスパット 54321  2/2 o page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

pomera DM100ですか

Yahoo!オークション - KING JIM キングジム デジタルメモ pomera ... - page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

専用機を作っていた各社の、 95をベースとした断末魔的製品のようだが、Windowsがまともに上がってこない状態でこの価格を出せと言うのは博打すぎる。ディスクは諸々揃っているようだからワンチャンはありそうだが

Yahoo!オークション - 希少 RICOH リコー RIPORT PC FD-SW85 日本語ワードプロセッサー DU-SW85 モニター キーボード 昭和レトロ - page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

餓鬼 さんがブースト

『ライトレール』
元々のやつ: 「路面電車風の車両を使用して専用軌道、高架、地下を多用して、最高速度90km/h程度、表定速度30km/h程度以上、システムによっては50km/h以上の高速な移動を実現し、場合によっては都市中心部で歩行者空間との一体化の為に併用軌道も走行する定員300人から500人程度の規模の鉄道」

国交省: 「定員160人くらいで、路面を40km/hくらいで走る低床の路面電車」

どうしてこうなった・・・><

の販売が終わってしまった、だと!? (使ってねえ奴が何を言うんだ)

出版による広域伝搬がないとは言わんが、今のような電子通信回線を用いて日本全国にばらまかれるというわけではないでしょう。おまけに読み飛ばしが激しい人にまでは伝わらないだろうし

スレッドを表示

明治期の外来語の落とし込みって、社会の進行速度が遅く、なおかつ人と人とが対話することによって概念の伝達がなされていた時代だからこそ、本質をちゃんと落とし込め、その語を普及させられたのではないか?と思うのですよ

スレッドを表示

仮に今から漢字に外来語を落とし込むにしても、 "新しい概念" に触れる人が多すぎてイメージで語られてしまうのではないだろうか? matitodon.com/@TaiseiMiyahara/

餓鬼 さんがブースト

とはいえ、最近のなんでもかんでもカタカナ語のまま使う風潮も、それはそれで、本来の意味をガン無視してイメージだけで広まってしまってる事が多くて、なんとも……。

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

明治時代の最初の内は、やっぱりカタカナ語だらけよ。鉄道駅ですら「ステンショ」だし。
そういった言葉をなんとかかんとか漢字に落とし込んで咀嚼していったのよね。

10 IoT Enterprise LTSCでユニバーサルアプリを使えないのは、ユニバーサルアプリ開発経験者を組み込みWindowsの開発者に起用できない問題となる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null