新しいものを表示

OSCの事前登録、しなくても問題無さそうだったのでしなくなってしまった。

東京ディズニーランドのねぶた(怒られそう)

ブレンド・S 第11話を視た。店長のボケ具合本当にすき。あと、この作品燃え尽きてあしたのジョーになるの多いよなw アイキャッチに入るネタもすきだし、いろいろなところがツボに来ている。

多分そうだろうね。遅延してでも届けるという感じになりそう。> BT mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

おさ さんがブースト

pushの方が負荷が軽いというか負荷をある程度コントロールできるからpushなんじゃないの・・・?><

昔のTweenみたいにスクレイピングするとか。

おさ さんがブースト

thinking_mikuしようとしたけどなんか髪の毛よくわかんねえなってなってるうちに、寝坊した理由を考えるもわからんみたいなミクになった social.mikutter.hachune.net/me

おさ さんがブースト

NTT-DATAって、Twitterにいくらショバ代払ってるんだろう。

SiteStreamの申請を5回か6回は無視されました。果たしてActivityAPIの申請はちゃんと受け付けてもらえるのかどうか・・・。

何も知らないユーザーからアプリ作者に苦情の嵐という繰り返されるパターンが目に浮かぶ。

おさ さんがブースト

そもそもActivityAPIは無料で35アカまでなので話にならないですね?

そういえば、Mastshare目的で寄付しているのにhostdonに名前載せてもらっているのはなんか恐縮。

ActivityAPIって、Twitterから投げてこられるんだっけ?サードパーティーアプリは専用の受け口を用意して、各クライアントに配信するような何かを置かないといけないのかな。

おさ さんがブースト

テスト用のインスタンスを立てるにしても、外部とやり取りすると存在がバレるので、2つ立てて互いにやり取りするとか、閉じたネットワークでテストするとかがベストなのかも知れない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null