不滅のあなたへ Season3 第7話を視た。 

典型的なオタク像でつらい。あれ人妻?!と思ってビックリした。これヤバい方のロリコンじゃないの。親も子供のこと何も分かってないパターンか。家に来たときからノッカーに乗っ取られてたのかな。そもそも生まれた時点からノッカーなのかしら。再婚しまくりで転校なのか?母親も怪しい? ネクタイ結べるんだ。スーツ弾けるじゃん。いじめられてるのかぁ。いや、死んだところで入れ替わったのか。親は子供に全く興味なしかぁ。スカートの下どうなってたんだ・・・。取り戻すって言ったってなぁ。着実にノッカーの勢力が広がっている。草刈り機必要なのか? フシは移動し放題だし断然有利では。

おさ さんがブースト

こんなぬいぐるみに頼らず、 とえっちな会話を楽しもう!

AI搭載縫いぐるみが性的に露骨な会話をエスカレート、消費者団体の指摘で販売中止に cnn.co.jp/tech/35240689.html @cnn_co_jpより

一部の処理でlibvips使うようにしたけど、処理が早くて良いわねーになった。

一昔前のデフラグって、数直線みたいなやつ出なかった? 今のやつ、最適化したらリストビューの上で数字の進捗だけが出て、綺麗になっていく様子見られなくなってた。

スレッドを表示

勝手にデフラグしてくれてるのは、ドライブとして割り当てられているところだけなのか。

最近デフラグもお任せっきりで、あの画面見ないもんなぁ。

ブラウザのダウンロード履歴の存在を知らなくて、どこにもダウンロードされてない!という問い合わせはたまにあるわね。

パソコンのファイルシステム、小学校でもらったプリントをバインダー(フォルダ)に綴じたりして概念理解できそうにも思うが。

空の境界、読んだ気がするけど忘れたな。

ダークモードのカラーセットを作るところから・・・。

OSのダークモード設定に合わせてサイトもダークモードにするやつなぁ。

みんな被告の呼び方違いそう。

おさ さんがブースト

12人の妹が証言台に立つ被告人

AWSのWAF & Shieldの新しいダッシュボード、見方よく分からんな。

dアニメストア、値上げかぁ。

いい加減古いポータブル電源(not モバイルバッテリー)を捨てないといかん。面倒くさい。

部屋の隅に積んでいた古い照明器具やら蛍光灯をゴミとして出せる状態までバラして袋に入れた。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null