会見NGリスト、やましいことするならバレないようにやれよって事例だなぁ。いつまで経っても後ろめたいものがつきまとってしまうじゃん。

Firefoxが:has()に対応していれば済んだものを・・・。

スレッドを表示

noteの会話っぽい表示する機能がFirefoxで動かなかったやつ、修正したって連絡が来た。data-alignが生えているな。自前でやるようにしたのか。偉すぎる。

スレッドを表示

海外でもぶろるっくスパム騒動が不定期に上がるなぁw アプリのパーミッション見ろよ。

AIの遺電子 第12話を視た。 

母親のコピーは騙されたのかどうか、よく分からんな。治療のために仕方なくという感じだったっぽいけど、須堂先生はそれをどうしたいのかも、よく分かっていない。回収して抹殺したいんだろうか。リサさん退場かと思っていたけど、この感じだと助手として連れて行く流れもあるのかな。あー、リサさん置いて行かれるか。このまま行くと、須堂先生が海外でバトルアクション作品となって、完全に別の作品になるのかと思っていたんだけど。須堂先生のお母さんは、須藤君を産んでからヒューマノイドになったのかと思っていたけど、そうじゃないのか。コピーをしても、オリジナルは刑務所で残ってるんじゃないのか。まるでコピーの方がオリジナルみたいな言い方が気になる。ミチの考えが分からなさすぎるのが謎だなぁ。これまでが世界観の説明で、ここからやっと本編みたいな気もする。

環境設定だけで午前中が終わってしまった。

@amane うおっ、ほんとだ。ありがとうございます!

座ってパソコンカタカタ仕事してたら疲れるのに、立ってパソコンカタカタ仕事とか個人的にはあり得ないんだけど。

もしかしてスタンディングデスクって、そういうためにあるのかな。

カメラ写りがめっちゃ暗いので、シンプルな無印良品の部屋みたいな背景にしたら、めっちゃコナンの犯人みたいになっちゃった。

スレッドを表示

名前とか会社名とかが入っているzoom背景作成サイトとかあるんだなぁ。

スレッドを表示

今使っているzoom背景の画像、大昔に2chのスレで拾ったやつなんだけど元ファイルを無くしたな。AppDataにファイルは入っているけど、なんかサイズの小さいやつしか無い。なんか新しいの探すか。

おさ さんがブースト

GitHub が公開したグローバルメトリクスいろいろ載ってて面白い innovationgraph.github.com/

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null