備蓄米の保管料、年478億円らしいので、歳出115兆円の0.041%、私が払った備蓄米の保管料はワンコインもないけど、それで米が高い時期に安く食わせてもらえるなら、ありがたいもんだ。(もちろん他の分野では払っても何も享受していない分もあるけど) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA300XE0Q5A130C2000000/
来たのだ。私は京都市~https://swarmapp.com/user/19299354/checkin/688ec2f7ceeee16f8cf0a3a1?s=u4xO6cEdpztPZcwXQybGbhv9RrM 、京都リサーチパーク 4号館にいました
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。