日本郵便で「懲罰自転車」禁止に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6555841
終末ツーリング #2を視た。
シェルター時代から姉と居たのか。いや、ディスプレイ。もしかしてバーチャル姉か? 別シェルターか? 何らかの理由でシェルターが稼働しなくなって出てきたのか、姉の元へ行く途中なのかしら。オープニングでレールの上を走っていたけど、それはガタガタすぎない?バイク痛みそう。突然変異猛獣いるのか。知ってる歌が古くない?! この世界、海面上昇もあるのか。ロボはセンサーみたいなの無いの。また記憶が。アイリにとってはロボットも人なのか。えっ、本当に人だったの。サイボーグ、電源切れてても記憶とか維持できるのか? シュワちゃん、家族と逃げてたのに壊れて置いて行かれたんかな。人数増えていくな。お、お姉ちゃん生きてるのか? あー、まあね。スズキイチローも本当か怪しいぞ。鈴木さんは家族がどこかで生きてるかもしれないのに、希望は持たないんだ。ヨーコも実は「姉の居るところ」にそういう技術が有るの走っているが、姉の生存は期待してなかったりするのかな。
永久のユウグレ 第3話を視た。
やっぱりアキラでは簡単に捕まっちゃったね。侵入できただけでもすごい。前回はあっさり下っ端を真っ二つにしたのに、やっぱり自分を狙っているかどうかで対処レベルが違うんかしら。陸奥大橋って言ってたし、陸奥半島が青森から分離されてる? このアンドロイドでも女子の着替えは気にするんだ。QRコード消すの痛いといいつつ、一瞬だったな。いやQRコードではないが。奴隷の管理に使われているみたいな設定は流石に難しいか。車がクラシックになっている、謎文化レベルだ。マフィア的な立場の人達も、下々の民が参加する祭りでエルシー相手を探すの? そういうのは政略エルシー(?)とかあるんじゃないの。みんな着飾ってる中で、アモルの格好はドレスコードに引っかかったりしないの? そりゃこんな庶民の祭りでは、相手居ないだろ。アキラはどうやって会場に入ったんだ? パーティ管理されてないのか。エルシーでもやっぱり出産まで繋げるんだ。でも同性でも良いみたいだし、人工授精とかなんかな。
かといって、ラベルはがしてビールかけも絶対ネチネチ言われるだろうし、むしろ相手のラベル出して「助けていただきました」みたいな話に持って行く方が、「両方えらいっ!」みたいな展開に持って行きやすそうに思うけど、難しいんかな。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。