新しいものを表示

冷凍ピザで良いから冷凍庫に常備しておきたい。

桜の木を切るやつも居なくなるし、飾り付けしたシーズン終わりのクリスマスツリーも七夕の笹も、株ごと移動させて、どんどん成長させるしかなくなる。

おさ さんがブースト

。。。植木屋さんとかにも電撃打つんですか?そいつ

農業用電気柵、チクッとくる程度なので、出力を上げると、今度は焼き切れそうなんだよな。

切ろうとすると電撃で反撃してくる木を品種改良で作って鉄道沿線に植えよう(?)

鉄道ラッシュ時の押し屋さん、大学生が多いイメージ。

なんか外涼しかったのでエアコン切った。

この条件で、自治体は拾いきらなかった骨をどのようにしても罪に問われない?
>埋葬義務のない者については不作為(放置のみ)では本罪を構成しない
死体損壊・遺棄罪 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B

スレッドを表示

散骨が死体遺棄になるの、理解はできるけど、考えはじめるとなんか区分けがよく分からなくなってくるな。火葬場でお骨拾いをした後、拾いきらなかった骨は自治体の共同墓地に行く?拾った骨に対しては埋葬許可証が発行されるけど、残した骨には何も手続きをしていない。自治体が勝手に許可処理している?

アリエクの検索、topreとか付けても全然違うタイプのキーいっぱい出てくるのでしんどい。

うおお、まさか令和の時代にPC98のvfキーと同じことしなあかんのかwww
nkmm.org/yagura/kbd/9801s.jpg

おさ さんがブースト

REALFORCEの右上のショートカットキーに、割り当て内容と同じキーキャップをはめたくて、アリエクとか見ていたけど、なんかゴテゴテしたデコキーか、全体を一括交換するみたいなキーキャップセットしか無くて、欲しいキーは2個だけなんだけど・・・という気分になる。遊舎工房のオリジナルプリントキーキャップか?単純に次の曲・前の曲ボタンなので、なんかそういうよく使いそうなボタンのオンデマンド注文サービスみたいなのが欲しい。

ドレンホース逆止弁を確認してみたが、何も悪くなっていなかった。溜まった水の重みで弁が開いて排出する瞬間に外の気圧が高いと空気が逆流するんかな。

スレッドを表示

エアコンが気圧差でポコポコ言うの、ドレンホース逆止弁をつけて収まっていたのに、今季はまた鳴り始めた。今朝も四時から鳴ってて、目が覚めてしまって、眠い。

ブラウザの共有機能、スマホ周りはだいぶ連携取れるようになっているけど、デスクトップのアプリ間はまだまだだなぁ。

Firefoxー!Web Share API 本格対応してくれー!

なんかGoogleから記録的短時間大雨情報が来たけど、大豪雨降ったの2時間前だよ。

manifest.jsonに投稿pathが乗ってるの、マストドンとmisskeyか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null