ぶろるっくの元々の開発経緯はこれですね。まさしく「できそうだからやってみるか」でした。
https://twitter.com/osapon/status/691558521482010624
てかおさぽんさん(note-stock
https://notestock.osa-p.net/ )も作って提供してるし普通に「できそうだしやってみっか」くらいのモチベーションだと思う
外に展示していたMacBookのセキュリティが物理的に切断されて盗難に遇いました。おこです🙂🔪
🐦🔗: https://twitter.com/iosys_rojiomote/status/1560090919658852353
ぼくらが選んだ次のMySQL 8.0 / MySQL80 Which We Choose - Speaker Deck https://speakerdeck.com/line_developers/mysql80-which-we-choose
わたしは1人からブロックされています。(サンプル:1,299)ブロックした件数:6 相互ブロック件数:0 #blolook https://mastodon.blolook.osa-p.net
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。