新しいものを表示

セッション処理、なんもわからんになった。

イギリスが急遽オリンピックをやるのは2回経験しているから、「うちでやるよ」って言うのは持ちネタと聞いた。

何度かやり取りしている総務省のマイキープラットフォーム問合せ窓口に返事を投げたら、日立ソリューションズのメイラーデーモンさんから宛先無いよって返ってきた。

うーん、やっぱりセッションが無効になるやつが再発する。

おさ さんがブースト

@[email protected] 「60」「78」「54」「5」「8」「92」「67」です。

オタクは3ヶ月で1年とか早ければ数年を過ごしてしまうので、時差がある。

おさ さんがブースト

オタクは作品摂取量が多めだし登場人物がかわいい女の子になりがちなので歳をとるのが早い (適当)

たぶんワイドショーを見るか見ないかで、他人の不幸で飯が旨い人と、つらい話はつらいみたいなのが分かれるのかなぁと思ったり。

あとは共感性羞恥がつらい、みたいな感じで感受性が高いとかで「登場人物が今から酷い目に遭いますよー」みたいな予告の時点でつらくなってくるから不快感を覚えるとか言うのもありそう。

歳を取ってくるとね、ハッピーエンドじゃないお話がつらくなってくるんよ。

ワロタ
阿佐ケ谷エリカちゃん
注意: 一時的に制限されているアカウントです。

おさ さんがブースト

あしゅふぃさん、お出かけしまくってるの、有休が消化できてないのか。

金曜ロードショー
 ランボー
怒りのアフガン
だっけ。

Twitter、○RTでモザイク無しエロ動画公開、みたいなアカウント多いね。

ヤマモトヨーコなぁ。原作読んでDVDも買ったけど、原作の最後がなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null