分散SNSのログサービス「notestock」をやってます。
溜め込んだログからアカウント横断検索をしたり、前後の投稿が見やすかったりします。また非公開にしたり、公開するけど検索させない、なんてこともできます。初期設定が非公開なので、公開・検索許可したら同じ話題の人を見つけやすくなるかも。
マストドンだけじゃなく、MisskeyやPleromaでも使えるよ。 https://notestock.osa-p.net/
投票を共有するアカウントを作りました。 @voteguide をフォローするとフォローが返ってきます。
その状態で投票を公開投稿すると、アナウンス(ブーストやrenoteなど)が行われ、終了15分前にももう一度アナウンスが行われます。
他にも各種条件がありますが、アカウント情報 https://notestock.osa-p.net/users/voteguide を参照してください。
Misskeyとかでよく見かける、締め切り時間指定無しだとアナウンスされません。
現在はフォローされているユーザーとnotestock利用者から抽出されます。
作成した経緯はこちらに書いています。 https://diary.osa-p.net/2020/12/blog-post.html
ほんわかゆったり、うれしー!
https://skeb.jp/@hassaku401/works/29
かっこかわいい、やったー! https://skeb.jp/@nanashnojo/works/37
渋滞抜けた。ほんと渋滞の先頭は何でもないところだったりするんだよな。
私は大津市~https://swarmapp.com/user/19299354/checkin/68182b9fce8fef2b3c836e9b?s=FkvYulLEMRbsi6Yzudeatuz7dqs 、道の駅妹子の郷にいました
アポカリプスホテル 第4話を視た。
鳥の名前がw この状況でこれだけの料理出せるのすごいなって思っていたけど、同じ料理か。お母さんの言い方・・・。家族を守るお父さん。よっぽどじゃないと殴らないヤチヨ、貯め糞は相当だったんだなぁ。お疲れヤチヨさん、ロボットだけどクマとか出すんだ。ポン子の「遠く」は「あの世」だけど、ヤチヨさんが思ってるのは「元の星」だよな。すっかり砂漠。霊長類だけが居なくなって、砂漠化するんかなぁ。らくだのこぶだけ? なんか変な動物いるー! 良かった、地球上の生物じゃない、良くないけど。誰か連れてきたんかな。環境監視ロボの砲が役に立った! いや立ってない。他の星にもあの芋虫居るのか。どうやってやって来たんだろうな。ヤチヨさんの狩り魂に火が付いた。出会って4秒で合体! そのネタ良いのか? ポン子を餌にするのw 敵も匠だなぁ。ヤチヨさんのバッテリーが・・・。めちゃくちゃな宇宙生物だ。ポン子やるじゃん。新メニューw ミミズハンバーグ。ヤチヨさん、かわいいボイスやったー! まあいつもの落ち着いた感じの方が良いな。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。