新しいものを表示

なぜか急に開発サーバのhttpdに繋がらなくなった。プロセス再起動しても回復しないし、原因が分からんな。

そのまま猫を映した方が、安いコストで同じ効果が得られるのではないか🤔

おさ さんがブースト

ふと思ったけど、(本物の)猫をモーションキャプチャして猫VTuberって出来ないのかな?><;

東京制作の番組で出演者が「この前○チャンネルで仕事して」みたいな話がずれるやつ。

有名人がノジマで購入して名前書いて、第三者が逆に高値でその商品を買い取ろうとする回。

油性マジックで名前書かせるときに、その名前が本物かどうかの確認はどうしてるんだろう。例えば、「わたしの名前はSONYです」って言って、SONYのロゴそっくりの"名前"を段ボールに書いた場合に、店員は身分証の提示などを求められるのかどうか。

そもそも返品というか、初期不良交換?クーリングオフは店頭購入でも対象なんだっけ?
クーリング・オフ(テーマ別特集)_国民生活センター
kokusen.go.jp/soudan_now/data/

さすがに店が箱に名前書かせてるなら、返品は受け付けるのでは。

この前TLに流れていた4スロット占有というビデオカード、仕様見たら4.3スロットって書いてあって、5スロットじゃんつった。

地震で日本がスライドして、結果的に航路がずれる回。

ネオンテトラポット=ゲーミングテトラポッド

空きがないディスクだと、デフラグで使う待避場所もないもんな。

最近のデフラグは自動でされるので、ちゃんと見たことないけど、手動でスタートできないこともない。

最近のデフラグ画面は、動きが小さくて面白くないわね。

デフラグ画面を見つめていた昔の人たちはみんな・・・。
>精神的な疲労がたまると単調な動きを人は見つめる傾向にある
twitter.com/paya_paya_kun/stat

Fitbit charge5、Twitterを見ていると電池の減りがめっちゃ早い派と、めっちゃ持つ派がいる。わたしのは減りがめっちゃ早い派。画面は常時消してるんだけどな。トラッカーに入れてるアプリが影響してるのかな。

地震でネット回線切れたことにすれば、電車も止まってるから、どっちのワークもできませんって言えるよ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null