スマホ以外にPCとも接続しているのが悪いのかしら。ということでPCのBluetoothペアリングから消した。Bluetoothもなんか最近すごいドングルのLEDが点滅していて、音声も途切れやすいし、通信が混雑しているっぽいんだよな。
ということで、GPSの設定を確認してみたが「ダイナミック」になっていてちゃんとスマホ併用モードになっていた。えー。スマホは常時DQウォークが起動していて、場所を特定できないときは画面に警告が出るんだけど、それが出ていないのでスマホ側で位置を補足しているはずなのだが。
charge4の記事だけど、GPS使用だと最大7日間が最大5時間なので、charge5で22時間持っているのは優秀なのかもしれん。
活動量計「Fitbit Charge4」使用感、レビュー GPS内蔵(GLONASS対応) - pelicanmemo
https://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2020/08/28/210000
ちょうど流れていたnoteで笑ってしまった。 https://gyazo.com/277a0d451ba0b2a3dd128ecee572211d
misskeyできなくなった人〜 - 投票トーク
https://tohyotalk.com/question/205350
いいものをみつけてしまいました…((((なんや
メードアドレス無しでできる、misskeyにめちゃくちゃ似てるやつを発見!(というか、もうmisskey)
もしよかったらやってみて〜↓
https://honi.club/
ゴジラ来た?
米原潜、南シナ海で衝突事故 正体不明の物体に、11人負傷:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100800280&g=int
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。