新しいものを表示

ポイントが余計にもらえるからと言う理由で楽天カードも申し込んでみたが、PiTaPaを載せられないんだったらカード統一は無理だな。

スレッドを表示

実家ルーター用に楽天モバイルを申し込んでみた。

たまに変な文字コードでファイルを生成しちゃって消せないとかあるねw

おさ さんがブースト

!!!?><;

"UNIX/Linux において、ファイル名として使用できない禁止文字は以下の 2つのみである。
"/" (スラッシュ。ASCII コード 0x2F)
\0 (ASCII コードのゼロ)
上記以外の文字、例えば空白・タブ・各種記号 (#$%& など)・コントロールコードなどはすべて使用可能である。"

用語集:ファイル制限まとめ: UNIX/Linuxの部屋 x68000.q-e-d.net/~68user/unix/

進撃の巨人 The Final Season 第71話を視た。 

ヒィズル国の「地ならし」ってオープニングで映っている原爆っぽいやつか。エレンの考えも分からないな。視点がエルディア国からなので、みんなの思惑が何も分からない。そしてマーレ人もやはり乗り込んできたか。計略がメインの流れみたいになっているので、展開がゆっくりなように見えていつの間にか進んでいるので、色々と見落としそう。

6話の次回予告が6.5話だったので、差し替わったわけではなさそう。たまにこういうことあるので、よくわからんね。

スレッドを表示

配信終了から配信再開までが短すぎるやつ、配信期間を区切って契約したのに、延長を忘れてたとかなのかな。

dアニメストアのマイページに、見終わったはずの恋する小惑星(アステロイド)が上がってきた。なんか追加のお話とかあったっけ。と思ったら、視聴情報がクリアされたみたいだ。映像が販売パッケージに差し替わったとかなのかな。

キャリアが安いプランを用意させられるから、MVNOの提供先からその分もらうね、ついでに事業畳んで会員を回してくれて良いよって感じなのかな。

weblateの再インストールもしないといけないのだが、めんどくさい。

「上手く動きません(どういう動きを想定していて、どのような操作をしたか一切書かない)」

やっぱり右寄せになった方が良いのか。値の名称と実際の値の表示位置が左右に分かれてしまっているとき、HTMLに落とし込めない。
iOSアプリのタイ語&アラビア語対応 - Qiita
qiita.com/S_Shimotori/items/e2

スレッドを表示

アラビア語対応、めっちゃ面倒だな。

ATMだけじゃなく、ネットバンキングも止まるような障害なのに、コンビニATMは問題ないのが良く分からない。システムに対する出入口が複数あるのかな。
みずほ銀行のシステム障害、ほぼ復旧 定期預金のデータ更新作業が原因 1日午後にも説明へ - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/21

最近のスマホゲーム、平気でストレージ2GBとか要求してくるし、アップデートでもさらに同じサイズを要求してくる。単一の圧縮ファイルの中を一個ずつ更新ではなく、まとめめて落としてくる。

breaking newsってニュース速報の意味なのね。そういう番組名なのかと思っていた。日本のテレビで「速報」と書かずに「breaking news」って字幕を付ける意味は分からないけど。

おさ さんがブースト

@osapon 矛盾塊 という名前が付いてる(ニコ百とピクシブ百科で確認できる

あの「写っているものと表示されている名前や説明が全部間違っている」のミームって、なんて呼んだらいいんですかね。

広告に「ラズパイ」の部分だけ見えて、でもラズパイの基板じゃないなと思って、例のミーム的なやつかと思ってしまった。
ヤフオク! - 雑誌付録 IoTマイコンボード 自作用基板3枚1組 E...
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null