Ultra-processed food is the new health villain. But it’s not quite so simple : NPR
https://www.npr.org/2025/11/10/nx-s1-5602065/ultra-processed-food-diet-health
超加工食品という分類自体が疑似科学でしかないかも感><
大学入ってからの無力感がエグい...課題は生成AIに丸投げしたら自分のより出来の良いものがすぐ出るし、生成AIの使い方が上手い友達に時間的にも労力的に成績的にも圧倒されているのがつらい - Togetter
https://togetter.com/li/2626646
こういう話題見る度に思うけど、世の中、自分のスキル向上よりも評価の向上の方を重要視する人が多いんだろうか?><
[B! chrome] これは便利! ついにChromeでも分割表示がネイティブに、1つのタブ内を分割して2つのWebページを表示 -Split View
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/coliss.com/articles/build-websites/operation/work/split-view-in-chrome-native.html
OperaはMDIをベースにタブを実装してたからいろいろな分割もできたのに、その後のウェブブラウザの方が退化してる・・・><
Why do some of us love AI, while others hate it? The answer is in how our brains perceive risk and trust https://theconversation.com/why-do-some-of-us-love-ai-while-others-hate-it-the-answer-is-in-how-our-brains-perceive-risk-and-trust-268588
「AIを好む人」と「AIを嫌う人」を分けるものは一体何なのか? - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20251110-ai-love-hate-perceive-risk-trust/
AMラジオの高圧アンテナにソーセージを当てるとバチバチ燃えつつ音声が鳴り響く - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20251110-radio-tower-sausage/
角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』1~15巻内容アップデートのお知らせ | お知らせ | ヨメルバ | KADOKAWA児童書ポータルサイト https://yomeruba.com/plus/news/entry-98065.html
角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』の累計部数が1000万部を突破。10周年を機に記載内容もアップデート https://news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
生類憐みの令に関しては、変な判断の事例に注目しすぎると、日本の倫理観の歴史上の重大な転換点であり、今の日本のような倫理観が発生したエポックメイキングな出来事という理解が薄れちゃうって理由もあるかも><
これも含めてこれに限らず、歴史上の悪評な出来事が、実は直後の時代にそれに反する勢力によって語られる悪評の影響によって後の時代に成立した評判に依存しまくってた事への反省も大きいかも><
当時の古文書が出てきたら「なんか後の時代から広く言われてきたのと違うくない?」って事例が、歴史教養番組で取りあげられまくり><
[B! マンガ] マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
どうしてそのように変わったのかって、NHKの歴史教養番組を見まくってると最新の研究がとりあげられまくってて、どういう古文書が見つかったのかも紹介されまくってて「知ってた><」になりやすいかも><
マイクロソフトの人気フライトシム『Microsoft Flight Simulator』の技術が、なんと大手ボーイング社のパイロット訓練用ツールに採用。“リアルなコクピット内”を本職が学ぶ - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20251110-365406/
これの777のが欲しい><;(一般人は買えなそう><;)
オレンジはこの英語版を一つ一つ機械翻訳しながら読んでテストした><;
Right Wing Authoritarianism Scale
https://openpsychometrics.org/tests/RWAS/