シアトルのインターナショナルディストリクト(戦前は日本人街だった場所)の日本語道路標識ではAvenueを「街」(数字の場合は「番街」)、Streetを「通り」って表記してるっぽい><
ストリートビュー><
https://maps.app.goo.gl/v9QPg2LLxAdsgD3X9
(2019年の記事)一昨日を「おとつい」と言うのは関西人だけ? 全国調査してみたら、意外な結果が...(全文表示)|Jタウンネット
https://j-town.net/2019/07/24292064.html?p=all
[B! 交通] 【速報】羽田-シカゴ便が緊急事態宣言 329人乗せて引き返し無事着陸 「エンジンがシャットダウンした」という情報も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/391a2890c4f0a773b0f0a72a49398b7eafdb5f41
馬鹿なブコメが星を集めてるけど、失敗の中に分類があるのであって、これも事象としては失敗(failure)です><
[B! diary] 山中で目覚め記憶喪失 情報ほしい - Yahoo!ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/pickup/6551191
こういうの、グーグルは画像検索で個人情報になりそうなのは検索出来なくしてるけど、その検索の制限取っ払ったらグーグルが顔だけから特定できる情報持ってそう><;
PCブラウザ版のYouTubeでとある操作を行うときれいなスクリーンショットが簡単に保存できる「ガチの有益情報助かる」「ずっとタイミング見計らってスクショしてたよ...」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2597465
Firefoxでも「スナップショットを撮影...」っていうの選ぶと出来るっぽい><
なんか立地はURの団地の真ん中でいいけど変な店構え(?)の貸店舗物件見つけて、なんだこれと思って古いストリートビュー見たら、隣に移転する前の旧 交番 物件だった><;
【アットホーム】上尾市 大字瓦葺(東大宮駅) の貸店舗 1階/5階建(提供元:独立行政法人 都市再生機構 東日本賃貸住宅本部 住宅経営部 施設経営課(埼玉担当))|上尾市の貸店舗[6981380370]
https://www.athome.co.jp/rent_store/6981380370/
ああいう超小規模(駄菓子屋さんサイズ)のほとんど儲けがなさそうな文房具屋さんって今は新規で開店は成立しないんだろうか?><
お年寄りが老後の暇つぶし(むしろ店番の方が暇かもしれないけど><;)とかでやるのも難しいのかな?><
とあるセブンイレブンのPOP、小学生の子どもを持つ人にとってこんなにありがたいお知らせがあろうか「もはや尊い」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2597485
平成初頭あたりまでは、少なくとも埼玉東部では小中学校の前に高確率で、やる気がないレトロな文房具屋さんがあったのでそこでノートでも縄跳びでも理科で使う豆電球とかも買えた><
そういう文房具屋さん、21世紀に入ってみんな廃業しちゃった感><
釧路湿原の“メガソーラー”事業者に工事中止を勧告へ 北海道 | NHK | 北海道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250902/k10014910371000.html
これ、場所がとんでもなくて、環境省 釧路湿原野生生物保護センターのすぐ隣みたいな場所><(入り口と入り口の間は240mくらいで、敷地と敷地の間は80mくらい><)
花火大会イケメン警官お兄さんのイラスト、X民たちの間で解釈が全然違い大盛り上がり「そっちの方が萌える、ありがとう気づかせてくれて」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2597433
警官の格好で人込みにまぎれて拉致しに来た人って解釈が無いっぽい><
(ドラマではお約束パターンじゃん?><;)