新しいものを表示
orange さんがブースト

Google Play Gamesのベータ版、遊べるゲームに魅力を感じなくて、OS入れ替え時にそのままスルーしてしまっていたが、増えるのか。Steamとの戦いだねぇ。 pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

なんか鯖重かったけどなおったっぽい><

orange さんがブースト

情報系の大学を出た人がフランス料理人になって、文学部を出た人がプログラマになって、フランス料理の修行をした人が経営者を・・・みたいになったら、下手な料理人と下手なプログラマ下手な経営者の世の中になるので、
専門分野を変える時に学びなおすなり、なるべく最初から長く興味がある分野を続けられたり出来るようにしないと、あれかも><

orange さんがブースト

ビジネスファーストがおかしいし悲しいのはそれはそうだけど、日本の大学の問題での職業訓練云々は、
現状はむしろ逆方向にぶっとんでて『職業の選択や雇用の面で大学の専門性と無関係に単に大卒とかどこの大学を出てるかを見てる場面があまりにも多すぎる』という問題があるわけで、
アメリカみたいに例えば「IT系に行くつもりならばそっち系の大学を出てから来てね」ってしないと、「無駄に専門性のある教育を受けた人が専門と違う職業につきまくる上にお仕事してる人の必要なスキルは低い」という問題に繋がるというか現状繋がってるので、それはどうにかしないといけない><

「日本の低学歴化」が止まらない…その「ヤバすぎる実態」(小熊 英二) - 2ページ目 | 現代新書 | 講談社 gendai.media/articles/-/149030

"...日本企業が求めているのはこうした潜在能力であって、大学などで学んだ専門知識ではない。経団連(日本経済団体連合会)は、1997年から毎年、加盟企業に「新卒一括採用についてのアンケート」を行ない、「選考にあたって特に重視した点」を複数選択で5つ挙げさせている。

2018年調査の上位5位は、「コミュニケーション能力」「主体性」「チャレンジ精神」「協調性」「誠実性」だった。複数選択にもかかわらず、「語学力」を挙げた企業は6.2%(17位)、「履修履歴・学業成績」は4.4%(18位)、「留学経験」は0.5%(19位)にすぎない。こうした傾向は、調査開始から大きく変わっていない。..."

誰だか知らないけどオレンジとほぼ同じこと言ってる><

2025.03.04
「日本の低学歴化」が止まらない…その「ヤバすぎる実態」(小熊 英二) | 現代新書 | 講談社 gendai.media/articles/-/149030

【速報】新橋の居酒屋路上に机や椅子並べ営業し営業停止処分へ 道交法違反発端では全国初(2025年3月17日掲載)|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/societ

摘発は正しいけど、そもそもこんな極端に狭い道への出店を野放しにしてること自体がというか都市構造がおかしい><

ペットのうさぎの抜け毛を1年間集めたところ、かわいいニット帽とうさぎ用帽子が完成! | カラパイア karapaia.com/archives/494645.h

orange さんがブースト

I'm a bit curious how other people engage with photography and art on #Mastodon. Do you typically click the 1:1 button on the media overlay and admire pictures in full resolution, when using the web app?

言わないと育ちがみたいに言う人には、ものすごく強く批判するけど><
特にいただきますに関しては「どういう風に起こって普及した風習かわかって言ってんのか?><」って><

丸亀製麺で食べたあと食器返却口でいつも通り「ご馳走様でした」と言ったら後ろのサラリーマンが「うわ、ヤバくない?飯屋でご馳走様とか」とか言っていた - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2526296

オレンジは「いただきます」「ごちそうさま」を絶対に言わない主義(語源とか風習の起こりから考えての)だけど、(言わない人を批判しない人であれば)個人的に言ってる人を批難しないし、
むしろ飲食店のスタイルで、店員に食事の終了を伝える方が合理的なスタイル(そうじゃないと片付けていいのかわからんになる形態の営業)であれば、「片付けておk」って伝えるシグナルとして有用なので、あれかも><

モデラーズニッパーαって名前で売ってるのがほぼ同じもの?><

スレッドを表示

なんの参考にもならないかもだけど、オレンジがクルマのプラモ組み立ててた時は、タミヤのミニ四駆用って書いてある安いニッパー使ってた><

orange さんがブースト

さすがに自動車整備で使うゴツいニッパーじゃ、ねぇ?

orange さんがブースト

美少女プラモデルに手を出してみたいが、プラモデルを組むのが十数年ぶりなので上手く組み立てられる自信がない
というか、道具がない

[B! 増田] みんな本当は何に興味があるの? b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.h

オレンジはマジで、ほぼ全てかもって気がしてる><;
興味深く思うものか強く嫌うもののどっちかになって無関心ってあんまり無い(思い浮かばない)かも><

「まさか廃止になるとは」 バスは通学・通院・買い物に欠かせない「地域の足」 長野市街地と中山間地結ぶ6路線廃止方針|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト shinmai.co.jp/news/article/CNT

アサクリ弥助問題の時に書いた気がするけど、「黒人が優遇されてる! DEIはおかしい」って方向の声をあげるんじゃなく「アジア人差別してんじゃねーよ!><# 」って方向で声をあげないと、DEIの方向自体がおかしいって事にされて、ブラックウォッシュの取りやめじゃなくてホワイトウォッシュされるだけであって、日本人も含めたアジア人の透明化がさらに進むだけなのであれかも><
アジア人をブラックウォッシュで消し去る事が反DEI的な事でアジア人差別であるってしっかり主張しないと、こういう風に日系人強制収容の歴史を無かったことにするみたいな流れにもなる><

流れとしては
:angry_trump:
「敵性外国人法をつかうぞ」
 ↓
それ日系人強制収容に使った悪名高い法律じゃん?
 ↓
:angry_trump:
「日系人強制収容自体を無かった事にすればおk」

っぽさ?><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null