Fediverseまとめ、絶対に無理。
https://bitbucket.org/osapon/notestock/issues/49/
ていうか、当該大統領令のセクション2とセクション4で矛盾があるように見えるのであれだけど(セクション4が有効となると実際には何の中身も無くなっちゃう)、セクション2と背景を基準に考えると、前政権時代に行われていたようなフェイクニュース対策に対して検閲と言っている上で、それに対して連邦政府のリソース(any Federal resources)を検閲に使用できないと言っているわけで、
簡単に言うと、トランプはわりと自身に対する不利な報道等を「フェイクニュースだ」と怒ってたりするけど、そういうのももちろん、明確にフェイク(かもしれない)内容のものであってもそれを抑制(検閲)する事に連邦のあらゆるリソースを使ってはいけない事になる><
トランプ大統領が「言論の自由を回復して連邦政府の検閲を終わらせる大統領令」に署名、バイデン政権の検閲についての調査も指示 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250121-trump-free-speech-executive-order/
TikTokがアメリカで「トランプ不正選挙」など反トランプワードの検索をブロック - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250122-tiktok-anti-trump-searches-banned/
おもしろ2コママンガ感><
Anti-Trump Searches Appear Hidden on TikTok After App Comes Back Online: 'TikTok is Now Trump's Propaganda' | IBTimes https://www.latintimes.com/anti-trump-searches-appear-hidden-tiktok-after-app-comes-back-online-tiktok-now-trumps-572903
TikTokがアメリカで「トランプ不正選挙」など反トランプワードの検索をブロック - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250122-tiktok-anti-trump-searches-banned/
[B! あとで読む] 令和の日本には「貧乏」がない https://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.tinect.jp/?p=88863
おもしろい視点だし、昭和のその系統の4コマをたくさん読んだ(親が4コマ好きで大量に蔵書してるので小さい頃読んでた)オレンジ的にもわりとしっくり来る内容><
Testing Theories of American Politics: Elites, Interest Groups, and Average Citizens | Perspectives on Politics | Cambridge Core https://www.cambridge.org/core/journals/perspectives-on-politics/article/testing-theories-of-american-politics-elites-interest-groups-and-average-citizens/62327F513959D0A304D4893B382B992B
https://doi.org/10.1017/S1537592714001595
Heschl’s gyrus and the temporal pole: The cortical lateralization of language - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1053811924004270