具体的に何に関する話かわからないので当てはまる事柄かわからないけど、民意が影響するもの(たとえば、交通政策なんかもそうだし、なんらかの商売等でもそうだよね><)の場合には、世の中の人がどんな風に考えているかを観察しまくれば、ある程度は(近い将来に)無理か無理じゃないかわかるだろうし、そういった悲観や楽観双方とも、そこまで見てるかどうかで考えが変わりそう><
思考の /dev/null