政治
やるなら比較的平和な間に進めるしかないってことでしょうね。今みたいな情勢で核は危険だと言っても、そんなことは誰だってわかってるし刷り込みのためのアピールとしてしか機能しないので、その方向に徹するしかない (今の情勢で「よしウチは核をやめて軍を弱くしよう!」と思うか? 火の粉飛んできそうなのに?)
スマホで調べられる時代になんで勉強なんかしなあかんのって聞いてる子がいて『目の前で人が倒れたどうすればいい』と検索するかと答えていた - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2414629
これの本題じゃなく、コメント欄の電卓の話だけど、
(コメ主の子が)"...「計算なんて電卓ですればいいじゃん」と言った友達に、「みんながそうしてたら電卓を作れる人がいなくなるよ」..."
って、シンプルなたとえ話としてはそれはそうだけど、一方でそこから「・・・電卓ってどうやったら作れるんだろ?><」まで考えるような人がものすごく少ないの悲しい><
https://maps.app.goo.gl/YUacGp2vLMWq21QQ9
カメラとトンネル内照明の相性が悪くてこうなったんだろうけど
バグ技使ったぼくの夏休みみたいでこえーよ
去年じゃなく一昨年で、100mくらいってかいてた><;(ちゃんと計ってないからわからない><;)
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/108922172967252523