新しいものを表示
orange さんがブースト

東山線の上にリニモ延伸して名古屋駅まで伸ばして欲しい。

orange さんがブースト

ググったけど、なんか80年代後半にホーム延長工事したっぽい?><

orange さんがブースト

そんな1両ずつだったんだねぇ。 

1933年1両
1935年2両
1938年3両
1953年4両
1957年5両
1958年6両
1960年7両
1963年8両
1987年9両
1995年10両
らしい。

orange さんがブースト

東京初の地下鉄銀座線と比較すると、御堂筋線はよく10両まで拡張できたなと思う。最初から10両じゃないよね?

[B! development] 熟練が必要なUIについて、それがよくない理由と、UIの慣性について b.hatena.ne.jp/entry/s/zenn.de

最後の楽器の話、だからこそピアノスタイルの鍵盤楽器(オルガンとかシンセとか)が主流になったし、MIDIの入力機器の主流も鍵盤なんだよで済む話のような><

大阪 西成 船の修理施設で「船が爆発」の通報 7人けがの情報 | NHK | 大阪府 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

「よく考えたら、これって目が悪い人は使えないんじゃね?」とか「よく考えたら、これって左利きの人が使おうとするとめっちゃ使いにくいんじゃね?」みたいな視点、大切><

[B! 事故] 【騒然】渋谷スクランブル交差点で女性と路線バスが接触 取材中のカメラが捉えた事故の一部始終【めざまし8ニュース】 b.hatena.ne.jp/entry/s/www.you

最初の方のブコメも指摘してるけど、このシチュエーションで「歩きスマホしてなければ避けられたのに」って言うのは「視覚障碍者は避けられない」って言ってるのとほぼ同じだよね><
アクセシビリティ(バリアフリー)的視点の有無><

フェラーリの話かと思ってびっくりしたら違った><;

orange さんがブースト

一応、フォローのために言っておくと
F40くんは街乗り車としては結構良くできてますよ

電球ジョーク - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B

ポーランド人をdisるエスニックジョークである電球ジョークだけど、日本が人手不足を嘆くのってある意味これに近い可能性があるんでは?><;

「人手不足で地域経済が崩壊する!」って言ってる都道府県があったとして、その都道府県の労働可能な年齢層の人口のみでの人口密度って、アメリカの州別人口密度で何位くらいなの?><;

何がいいいたいかと言うと、
「なんでアメリカの州よりも人口密度が高いのに人手不足になるわけ?><;」
って言いたい><

日本の人口減少問題、少子高齢化というか高齢化の面で見ると偉いこっちゃって話なのは完全にそうだけど、人口密度の面で言うと、アメリカの比較的人口密度が高い州との比較でも2070年予想でも結構高いっぽい(途中で計算わかんなくなった><;)し、
あくまで問題は高齢化であって、人口が減ったら経済が成り立たないってレベルの人口密度では無いよね感><

極端に言えば、
mhlw.go.jp/stf/newpage_21481.h
の例えば2070年の15歳~65歳人口の予想値である4535万人が日本の国土に対して適切な人口密度を形成(?)するかって事になるよね?><

前にスラドに書いたアフォーダンスとシグニファイアの説明><

【魚拓】Re:アフォーダンス 引用込みで解説 (#3363662) | ガラス張りのApple新社屋、従業員が扉や壁に激突する事故が続発していた | スラド megalodon.jp/2024-0130-1225-00

感覚でやっててもちゃんと考えてればわりと間接的に基づいたデザインになったりするのであれだよね感><

ていうか、(残念なことに)世の中の大半のデザインってわりと間接的にも人間工学(認知工学とか)に基づいてないと思う><

orange さんがブースト

いやまあ、デザインの本を読んだ程度か。

スレッドを表示
orange さんがブースト

人間工学に基づいたこと無い。雰囲気でやってる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null