新しいものを表示

オレンジの環境で、Steamのランチャはストア画面でウィンドウ閉じてまた開くのに2秒くらいだけど、epicは8秒かかる><;

epicが汎用アプリストアになること自体は歓迎だけど、肝心のランチャがのろすぎてあんまり使う気になれない(ウィンドウ表示するたび毎回epicの鯖にデータ取りに行くから遅い)のをまずどうにかして欲しい感><

SpotifyがEpic Games Storeに登場 アプリストアに進化する布石か?|Real Sound|リアルサウンド テック realsound.jp/tech/2020/12/post

これ気づいた時すぐに無料で購入(?)したけど、epic gamesランチャからインストールしても普通にインストールした時と何も変わらないのかも?><

レモンみたいな味のみかんすごく好き><
オレンジも酸っぱい方が好き><(ややこしい文章)

逆に(?)みかんは、昔は低品質だと単に味が薄いのが多かったけど、今は味が薄いのがおもいっきり減って、しっかり味が濃くてすっぱいのがわりとあっていい感じ><
(甘くて酸っぱくないみかんの方が多いけど><)

トマトもイチゴも昔のなんか青臭い苦味と渋みがあるやつ食べたいのに、最近の農産物はみんな「甘い甘い」ばっかりで寂しいんじゃよ・・・><

ていうかトマトの味の変化のせい?><
(普通に売ってるトマトの味自体かなり変わってるよね><)

たぶん思い出補正じゃなくチキンライスがもっと酸味が強かった気がする・・・><(昔の方がケチャップがしょぼかった?><)

チキン弁当好きだけど数回リニューアルされて味もかなり変わってしまったので老人なオレンジ的には小さい頃食べた昭和末期のチキン弁当食べたい・・・・><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

これ美味しそう!
どこで売ってるの!?

orange さんがブースト

ついに 

チキン弁当を食べてみた!
おいしかった!

ちなみに99%工事が原因での陥没と言っていい状態><

orange さんがブースト

「東京外環トンネル施工等検討委員会 有識者委員会」の開催について(令和2年12月18日) | NEXCO東日本 e-nexco.co.jp/news/important_i

これ、公表されたデータの詳細具合が工事誌にも載せないくらい詳細っぽいので貴重な資料でもあるかも><

NEXCO東日本、調布・地面陥没は外環道工事が原因と発表 | スラド srad.jp/story/20/12/20/1743219
(スラドのコメントは、公表された資料読んで書いた人が一人も居ないっぽいので現時点では読む価値無い><;)

オレンジも何となくで、今まで買ったSSD2個だけど2個ともCrucial><

Crucialというか会社としてはマイクロン、アイダホ州の会社で、冷凍フライドポテトの父みたいな人がポテト事業で儲けたお金を投じて育てた会社なので、今もポテト屋さんとマイクロンって近所><

Crucialってマイクロンなんだからちゃんと半導体屋さんだしあれかも><

orange さんがブースト

Crucial、一番好きなSSDメーカーです。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null