新しいものを表示
orange さんがブースト

これあれだな、ゲーム専用のSSD導入したほうがいい流れか?

ハンコンを机に置く場所無い人向けに、ゲーミング左手キーボードサイズで、キーボードの左(左利きの人は右)に置いて、指でつまんで回せるミニハンコンってあったらいいのに><
ハンドルの直径が5cmくらいのやつ><;

ゲームってしょっちゅうギガバイト単位のアップデートが降ってくるじゃん?><
最終的に使用する容量がさっぱり読めないからあれかも><

ゲームは基本的にCドライブにはインストールしない派><
(すぐに容量足りなくなるし、多すぎて(><;)ぐちゃぐちゃになっちゃう><)

orange さんがブースト

Cドライブの容量が足りなくなってきたので、写真と動画を全てDドライブに移すかsteamのゲームファイルをDドライブにインストールできるようにするべきか

(さっきの猫の話)
猫語って基本的に喧嘩以外では、音があるのって子猫と親猫の会話用がほとんどだよね><
あとは、食べ物とかあげたくない時に唸る感じと、キレた時の「シャー」って表現される音><
(「シャー」というよりは「カー」とか「ケー」だと思うんだけど><(人間がある程度正確に使える唯一の猫語?><;(猫に「怒ってる」って正確に伝わる><)))

ツイッターに投稿したらbuzzって数万RTになって ねとらぼ辺りが記事にしそう><;

orange さんがブースト

エチオピア虐殺、連邦政府側も? 食い違う証言 報復連鎖で紛争悪化の恐れ 写真20枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3318260

orange さんがブースト

GAFAって英語圏じゃ言わないって本当?

orange さんがブースト

悪の枢軸とまで言われてたのにGAFAに入れてもらえないM社

人間相手の挨拶でもリラックスして箱座りで休んでる時とかはその無音バージョンの方の挨拶が多い気がする><

猫語の挨拶の短い「にゃっ」(長いのもある(説明難しい><;))って、人間相手だと「にゃっ」って音ありだけど猫同士では全く同じものの無音バージョン(人間のひそひそ話みたいに高音の音だけで鳴く感じ)なのも、それなのかも?><

あと文化的に牧歌的なのもありそう><;

orange さんがブースト

むしろ他所と違って「なにかまずいことが起きても運転してるのが人だから」っていう甘えがあったんじゃないかなーとか勘ぐってる

事故の場所、ちょうど電話局?を避けるために高架がいったん新幹線の下にもぐる場所か><(なんか駅じゃないのに減速する所だよね><)

ていうかタイヤ圧監視システムが今までついてなかったの、原始時代っぽさ><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null