新しいものを表示

なんか騒音表示電光掲示板が、単位変更後もホーンのまま古いやつが残ってたような記憶がある・・・><

orange さんがブースト

うな氏ステッカー、いっぱいもらった

orange さんがブースト

I want a :unarist: sticker for my laptop where can I get some

ある程度カジュアルに高級(?><)ならば、例えば通販サイトでオプションで送料倍くらいで高級配達が選べますとかそういうのおもしろそうだとおもうんだけど・・・><

なんかこう、ある程度セレブな人がある程度セレブな人に荷物を送るにも、大手の宅配便を使うとアマゾンでお買い物した物のように配達されるのってなんか微妙だと思うし、「微妙だと思うし別で高級感がある感じに運んでくれるならその分お金払うよ!」って需要ありそうに思うんだけど・・・><

高級配達サービス、お歳暮とかでも需要ありそうだと思うんだけど>< あとある程度お金持ちな人が冠婚葬祭のおれい?を送る時とか><

微妙に関係ないけど、なんで個人向け宅配便に高級配達サービス(というかなんというか)って無いんだろ?><
送料高くて、一方で速い訳でもないけど、それ専門の高級感がある服装のスタッフが高級感があるクルマでゆっくり届けます的なの><

アマゾン「当日配達ドライバー」の過酷な実態 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/2176

浸透言うなおじさんも参加してほしい><

走行中にマフラーが大破したり、冷却水がぶしゃーもくもくもくってなったり、オルタネーターが瀕死でバッテリー家で充電しつつ警告灯つきっぱなしで次のクルマの納車まで約一ヶ月使うとか、オレンジがうまれてはじめて乗ったクルマは床が錆びて穴があいて地面が見えたとかそういう・・・><

オレンジの家の歴代のクルマ、警告灯が点く事態にならなかったのって今のクルマとその前のクルマだけで、それ以前のクルマ5台?全部警告灯が点く波瀾万丈なクルマ><(お金なくてボロボロになるまで乗ってたから><)

事実上の違法(かもしれない)検閲問題、決めた人のなかに喜連川先生がいたのがショック><

orange さんがブースト

b.hatena.ne.jp/entry/362795629
> かわんごは"通信の最適化"の時も容認派だったもんな。ネットになにか恨みでもあるのかしら。

オレンジは(胃が極端に弱いのに)カップラーメンのスープ全部飲む派><(胃薬があればなんとかなる><)

orange さんがブースト

カップ麺ののこり汁問題がいやなのでカップ焼きそばを食べるようになったんですが、まぁ茹で汁にも油が含まれているといわれればそれはそう

オレンジは、商品名+買いたいサイトでググること多い><(amazonとか別とするとサイト内検索が微妙に感じることが多いから><)

orange さんがブースト

何か買い物をするときに、いきなり商品名をググルのでは無く、買いたいサイトに行ってから検索するので、ネットの使い方も人それぞれだなぁ。

全部オプションで選べるようにすればいいじゃん感がある><

orange さんがブースト

スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する | fladdict
fladdict.net/blog/2013/08/clie

実はこの内容が「長文畳め論議」のコアを説明しているのではないかと考えてます。

discordでチャットしてる時にそこらのブログ記事一本分くらい、解説?をどばーっと書いちゃうことあるし(今日も午前中やっちゃった><)、雑談(?)のメールがそこらの短編小説並みになっちゃう事もある・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null