提言案読んだけど、ものすごく表面的で、そうなるとどんな社会になるのかについて十分に触れていない><
危機感が全く足りないし、要約すると「金が足りなくて右肩下がりだけどちゃんと予算を投じて、大学等の環境を整えれば持ち直せる」みたいな事しか言ってないも同然><
人材の国際交流に関しては、そんなのただの人材流出であって、外に出て活躍する優秀な人材がなんの危機感も持てない日本に戻ってなにか貢献するとは到底思えない><
その他は全部ふわふわしてて、全体的にまるでLLMのDeepResearchに作ってもらった資料かのよう><
「科学の再興」に関する有識者会議(第5回)配付資料:文部科学省 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/042/siryo/1383033_00007.htm
とりあえず【資料2-1】科学の再興に向けて 提言(案) 概要 を見たけど、こんなのChatGPTでも作れるだろ(提言できるだろ)ってくらい酷い・・・><
[B! 科学] 博士号取得者、3割増で「年2万人」へ…文科省有識者会議が研究力向上に向け数値目標 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20251114-OYT1T50061/
「科学の再興」に関する有識者会議:文部科学省 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/042/index.html
まだ中身見てないけど、ポストがないのに人材を増やしてもなんにもならんし、
二次的な効果としてポストがない状態で『科学系の博士教育を受けた人間が世の中に増える事により、その社会は政策面でまともな判断が出来るようになるか?』というと、そんな簡単では無いという事を自ら愚かに示してるだけでは?><
初代Macintoshに搭載された計算機のデザインはスティーブ・ジョブズが設計した - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20251113-steve-jobs-design-mac-os-calculator/
おもしろいし解決方法が素晴らしい!><
"...そこで、エスピノーサ氏は計算機の新しいバージョンを見せるのではなく、「the Steve Jobs Roll Your Own Calculator Construction Set(スティーブ・ジョブズ専用・自分だけの計算機構築セット)」というプログラムを用意することにしました。..."
小4息子「学校の勉強が楽しい!」と言うので理由を聞いたら、学び方を自分で選べる”主体性”が育つきっかけになるやり方だったが、これって大丈夫…? - posfie
https://posfie.com/@cu6gane/p/M92bH7v
オレンジが言うと全然説得力がないけど、語尾キャラで語尾がウマは無理がある><
このボタンのデザインの問題、プレスリリースのイラストではボタンは少し明るいグレーに描かれてるので、おそらくPCでの開発時にはボタンに見えるようにデザインしてたけど、光源がそんなに都合良いわけじゃなくそんな最適なコントラストで見えるはずが無い駅での設置状況は考慮できなくて、実際にはボタンには見えなくなってしまったかなり間抜けなプロセスで起きた失敗デザインなんでは?><
色々な設置状況・光源状況やユーザーの視覚の個性等も考慮した実際の見え方まで考慮してデザインしないとまともに機能しないよって反面教師なデザイン事例かも><
JR東日本の全ての指定席券売機が、「自由席」「指定席」というボタンを廃止し「きっぷを買う」のボタンを設置するUIに変更 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2610053
今までのホームラン級に馬鹿なUXデザインよりは大幅に改善されてるけど、これだと切符を買うボタンがボタンに見えないので、これはこれで失格かも><
東日本旅客鉄道株式会社 様 | 導入事例 | NTTテクノクロス株式会社
https://www.ntt-tx.co.jp/case/dx2-kaihatsu_202306/
こいつら?><;
「しぶ」のクエリで「しぶや」より「うしぶち」を先に出してくる。逆にどういう実装なんだ。
--
JR東日本アプリ、「しぶ」検索で「渋谷」が出るよう改修中 今は「牛渕」 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2511/14/news072.html
京都市民が乗れない市バス「もう限界」 京商がLRT導入を提言へ:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASTCF22YHTCFPLZB005M.html
ラジコンってこと!?><
って思ったら変な略し方なだけだった><