[B! 科学] 博士号取得者、3割増で「年2万人」へ…文科省有識者会議が研究力向上に向け数値目標 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20251114-OYT1T50061/
「科学の再興」に関する有識者会議:文部科学省 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/042/index.html
まだ中身見てないけど、ポストがないのに人材を増やしてもなんにもならんし、
二次的な効果としてポストがない状態で『科学系の博士教育を受けた人間が世の中に増える事により、その社会は政策面でまともな判断が出来るようになるか?』というと、そんな簡単では無いという事を自ら愚かに示してるだけでは?><