少し前に論文で読んだ、LOGO言語的なやつ(これはScratch)で、多角形の内角を再発明させるやつだ><(?)
奇跡のチョウを直せ | Why!?プログラミング | NHK for School https://www2.nhk.or.jp/school/watch/bangumi/?das_id=D0005180312_00000
この話好き><
2009年7月18日
まさに「1984」の世界そのもの? 米Amazonが遠隔操作でKindle上の電子書籍ファイルを強制削除 | HON.jp News Blog https://hon.jp/news/1.0/0/1237
2009年10月2日
米AmazonのKindle「1984」削除騒動、15万ドル支払うことで高校生ユーザーと和解 | HON.jp News Blog https://hon.jp/news/1.0/0/1297
スターマー英首相、「極右の暴徒」に厳正な処罰約束 イギリス各地で騒乱 - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/articles/cp08844n1gzo
これ、きっかけの事件の容疑者がルワンダ移民2世なのに不法移民って誤情報が流れてって話なのもあれだし、容疑者本人の宗教は知らんけど、ルワンダってキリスト教が主流の国で(独立前はベルギー植民地で内戦の原因を作ったフランスとベルギーを嫌って英連邦に)イスラム教はマイノリティな国なのに、なんでこの件でイスラム教徒を襲撃してるのか?><;
製品名に“AI”を付けると人々の購買意欲が低下する可能性が調査から示される | XenoSpectrum https://xenospectrum.com/research-shows-that-adding-ai-to-product-names-may-reduce-peoples-willingness-to-buy/
Using the term ‘artificial intelligence’ in product descriptions reduces purchase intentions | WSU Insider | Washington State University https://news.wsu.edu/press-release/2024/07/30/using-the-term-artificial-intelligence-in-product-descriptions-reduces-purchase-intentions/
Study Finds Consumers Are Actively Turned Off by Products That Use AI https://futurism.com/the-byte/study-consumers-turned-off-products-ai