新しいものを表示

"Traveling between Bellevue and Redmond this weekend? You'll be able to take the light rail" を YouTube で見る youtu.be/kGOPzjh2a2g?si=Ij-4zE

鉄オタじゃない人にもわかりやすく言うと、今日からマイクロソフト本社に電車が来るようになる><

link lightrailの2 lineの部分開業、日本時間では午前2時?><

(動画)姉妹都市「絆を讃えて」 米シアトルから神戸市に「ストーリーポール」 - 神戸経済ニュース news.kobekeizai.jp/blog-entry-

友好の証し、ストーリーポール 神戸市に寄贈 姉妹都市、米シアトル市 三宮「花時計」そばに /兵庫 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240423/

なんかNHKでオタク特有の早口みたいな教養番組やってる><;

不老長寿も!?美と健康に効くオートファジー - 漫画家イエナガの複雑社会を超定義 - NHK nhk.jp/p/ts/1M3MYJGG6G/episode

【石川】隆起地通る、復興への道 千枚田近くの国道249号、2日開通:北陸中日新聞Web
chunichi.co.jp/article/891016

せっかく隆起したんだから、ここから東方向に大川浜付近まで6kmくらいの4車線道路を整備しちゃえばいいのに!><;

ていうか(これとは別の)記念耐久配信がはじまる前に100万人になっちゃって耐久配信にならなかった><

orange さんがブースト

セブンのパックのオレンジジュースがいつの間にか混合の「オレンジとみかん」へ、…その変化には昨今の避けられない事情があった - Togetter
togetter.com/li/2356618

色々試したけど簡単じゃなさそうだし、幸いにも(?)難読化されてないので、まじめにソース全部追うしかなさそう?><;

ビューワーのバイナリであるviewer20.exeを単独起動するともちろん機能は果たさないけど普通にBitBltでウィンドウキャプチャできるという事は、見えないようにしてるのはviewer20側ではない?><

こういうのってなんかすごい難読化されてたりしてるものかと思いきやガバガバで拍子抜けかも><;

orange さんがブースト

もしやと思って見に行ってみたんだが、Kinoppy の本体のあるフォルダにMS製っぽいDLLが多数ある。

さすがにgdi32.dllは見つからなかったが、昔ながらのDLL差し替えで実現してるとかだったり?(そこまで単純じゃないとは思うけど…)

なんか、バイナリの文字列からして .NetっぽかったのでILSpyで開いたら普通に読めた><

"0Infocity.Utils.Converters.EnumToBooleanConverter "

こういう文字列もあるから、インフォシティって会社が作ったやつであってそう?><;

これっぽい・・・?><
HybookSystems|インフォシティ|INFOCITY,inc
infocity.co.jp/product/Hybook.

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null