新しいものを表示

オレンジは音にあわせる趣味としては、シンセサイザーマニアなので既存の楽曲の1パートのそっくりな音色を作ってあわせて鍵盤弾いたり、数小節だけそっくりな耳コピ作って遊んだりしてたけど、
それは「本物と聞き分けるのマニアじゃなきゃ無理かも!><」ってくらいのクオリティだからこそ楽しいわけで、耳コピしても「なんか本物と違う><」ってなると虚無になる><

orange さんがブースト

水に入るのが嫌いな人だっているだろうし、そんなのは単なる好みであって深い理由なんてない

スレッドを表示
orange さんがブースト

単にお気に入りの音の流れに身を委ねたいだけで、それは言ってみれば「水泳選手ほど泳ぎがうまいわけでもないのになんでボートに乗らないの?」と言ってるようなもんですよ。ボートはボートでいいとして、生身で水に揺られたいこともある

カラオケに好んで行く文化自体もよくわからない><;
売れない歌手程度にうまく歌えるなら楽しいのかもしれないと思うけど、カラオケに行く人の大半はそうじゃ無さそうだし><;

orange さんがブースト
orange さんがブースト

俺だって全面障子張りみたいな貧乏賃貸物件に住んでなけりゃ鼻歌でも口笛でも絶唱でもしてえよ!

社用車運転中に飛び出して来た上半身裸の爺さんを急ブレーキで避けたものの、ドラレコに直前までやっていた行為が本社で追求されてしまう - Togetter togetter.com/li/2330669

オレンジは、声出すの嫌いすぎて、こういう風に独り言を言ったり一人の時に歌ったりする人さっぱりわかんないし、VTuberのミュート事故の鼻唄とかもわりとびっくり><
オレンジは人が居ようが居まいがなるべく一言もしゃべりたくないのでジェスチャーで伝えたりする><

誤変換という失敗を再びしてしまったので訂正しました><;

『失敗』を恐れずに『失敗という言葉』を恐れるの、工学的な場面でとるべき態度とは正反対><

まさかこれを上回って失敗ではないと開き直るのは完全に想定外だったし酷すぎるにもほどがある><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

スペースシャトルの多彩な中止モードと不測事態中止><

Space Shuttle abort modes - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Space_Sh

これを失敗と言わないの、今日行われた事象は「打ち上がるかもしれないし打ち上がらないかもしれないし、地上設備に損害が出るか出ないかわからないので、どうなるのかとりあえず動かしてみた」って事になる><

誤変換という失敗をしたので訂正しました><;

想定内の失敗と想定外の失敗という言葉の使い分けが出来ないっぽいので、会見全部聞く意味がないほどの酷さだねこれ><

カイロス爆破「システム作動による意図的なもの」 何らかの異常か:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS3F427BS3

悪い意味でなるほどな経歴><

豊田 正和 Toyoda Masakazu | nippon.com nippon.com/ja/authordata/toyod

orange さんがブースト

[B! togetter] パスタ100gが一人前とか言ってる奴はパスタ食ったことないだろ→本来はコース料理の一部なのでそりゃ100gだよね... b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

ていうか、市販のパスタソースがパスタ150gくらい無いと味が濃すぎる><

なんか広告ブロックとの相性のせいか記事の途中までしか表示されない><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null