Boeing plane's sudden drop: New Zealand probes 787 incident, passengers 'hit the roof' https://www.nbcnews.com/news/world/boeing-plane-sudden-drop-new-zealand-probes-787-passenger-roof-rcna142915
これ知らなかった><;
2024年03月11日
飛行中制御乱れ50人けが 豪NZ間、計器一時動かず―ラタム航空:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031100888&g=int
???><;
LATAM Airlines passenger says pilot told him he lost control of Boeing plane after instrument failure | CNN https://www.cnn.com/2024/03/12/australia/latam-airlines-flight-injuries-new-zealand-tuesday-intl-hnk/index.html
アラスカ航空機事故でボーイング社監査 不合格多数(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/78c9a5108318b7e7432efae9e142e4999f0e5608
「リスクが高いものは『どんな形であれ』失敗してもいい」とか「結果的に誰も怪我しなかったからいいではないか」という考え方は、ハインリッヒの法則の傷害のない事故を軽視するのと同じ><
職場のあんぜんサイト:ハインリッヒの法則(1:29:300の法則)[安全衛生キーワード] https://anzeninfo.mhlw.go.jp/yougo/yougo24_1.html
『失敗を恐れ失敗できるように設計して失敗を許容する』のと『単に失敗を恐れない』のではまるっきり違うので混同してはいけないし、『単に失敗を恐れない』のは工学的な態度ではない><
いま知ったのでヘリ映像しか見てないけど、射場にダメージが入ったなら0点><
【リアルタイム】「スペースワン」開発 小型ロケット「カイロス」の初号機 打ち上げ 爆発し失敗 和歌山 | NHK | 宇宙 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240313/k10014388851000.html
うええええん
【速報・ライブ】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240313/k10014388851000.html
こだわり酒場のお茶サワー|サントリー https://www.suntory.co.jp/wnb/kodawarisakaba/ocha-sour/
これ飲んでみたけど、てっきりいれたお茶に焼酎いれた感じかと思いきや、いい意味で予想に反して全然違う味で、なんかちゃんと点てた抹茶の甘い成分とか、お茶の葉を摘んですぐに天ぷらにしたときみたいなお茶の葉の甘い成分のスッキリした味で、公式でうたわれてるような食事向けよりもむしろちゃんとしたお茶会向けのお茶菓子(干菓子とか)があいそうな味だった><
これのノンアルコール版が出たらすごく売れそう><