こんなのが街中をウロチョロするのか😮
➡️Uber Eats、三菱電機、CartkenがAI活用の自律走行ロボットデリバリーサービスで業務提携|Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000127691.html
2024年2月21日 11時00分
Spam attack on Twitter/X rival Mastodon highlights ‘fediverse’ vulnerabilities | TechCrunch
https://techcrunch.com/2024/02/20/spam-attack-on-twitter-x-rival-mastodon-highlights-fediverse-vulnerabilities/
'Mastodon’s CTO Renaud Chaput said the attack will prompt the company to improve its software. ...'
' ...Another measure we took today is switching the setting for new instances so they are not wide-open by default, and added a banner to remind admins that fully open instances need to be actively moderated, so this needs to be a careful decision by the admin,” ...'
TechCrunchに今回のスパム攻撃の詳報がきてた
Spam attack on Twitter/X rival Mastodon highlights ‘Fediverse’ vulnerabilities | TechCrunch
https://techcrunch.com/2024/02/20/spam-attack-on-twitter-x-rival-mastodon-highlights-fediverse-vulnerabilities/
海外の電車の様子を撮ろうとしたら、ヤバすぎる乗客の様子まで撮れてしまった https://togetter.com/li/2312242 #Togetter
日本でも70年代80年代ぐらい(旧客があった頃)はこんな感じだし、なんなら駅到着前に飛び乗り・飛び降りる無賃乗車とかあったし、手動ドアの客車列車は大概こんなもん。
スタジアムが建て替えでデカすぎてわけわからんくらい巨大なガラス張りの建物になったのも景観的にいい感じ><
https://maps.app.goo.gl/6YavBGXDJeSCJtX48
ミネアポリス中心地の緑地公園化後の景観、ほんと美しい><
https://maps.app.goo.gl/ZJKBJRR4xHcndaqJ8
緑地公園化される前><(2014年)
https://maps.app.goo.gl/5kew6SrnJCseZEXh9
口直しにミネアポリスの中心地の緑地公園化のビフォーアフターをストリートビューで見て癒された><(?)
ビフォー
https://maps.app.goo.gl/wzjDSr4fQCwp5c8J9
アフター
https://maps.app.goo.gl/gyZMgike8nwWnn7HA
空間計画研究室(出口敦研究室) Spatial Planning & Design Laboratory
http://udcx.k.u-tokyo.ac.jp/
これはイメージイラストであって実際の整備のデザイン案ではないけど、芝生広場の一人あたりのスペースが狭く描かれてても、少なくとも描いた人や委員会や市役所の人は特に問題と考えずに "思い思いの時間を過ごせる芝生広場" って書いたわけじゃん?><;
少なくともオレンジの感覚では「こんな人が多すぎの狭苦しい芝生広場に思い思いの時間も何もないだろ><;」って思うかも><;
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/111967037895915238
柏駅東口未来ビジョン
[pdf] https://www.city.kashiwa.lg.jp/documents/34713/set20230529.pdf
緑化は素晴らしいと思うけど、このイメージイラストの人口密度は地獄でしょ感><;
柏駅東口未来ビジョンの策定 | 柏市
https://www.city.kashiwa.lg.jp/chushinshigaichi/0519miraibizyon.html
旧「そごう柏店」跡地 市が86億円で購入へ 地権者と合意 柏駅東口の開発は?財源は? 千葉 | NHK
https://www.nhk.or.jp/shutoken/chiba/article/019/09/
千葉県柏市、閉店7年「そごう柏」跡地取得 総事業費86億円 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC201L00Q4A220C2000000/
なんで邦訳する時に「2トン超」じゃなく「2千キロ超」にしたんだろう?><;
重さ2千キロ超の人工衛星、21日にも地球に落下 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/fringe/35215477.html
元記事たぶんこれ><
ERS-2: A European Space Agency satellite will reenter Earth’s atmosphere this week | CNN
A 5,000-pound satellite is expected to fall to Earth this week
https://edition.cnn.com/2024/02/19/world/ers-2-european-space-agency-satellite-reentry-scn/index.html