新しいものを表示

福岡市とかユニバーシアードにあわせて色々作ったらそこから財政傾いてって、(元々交通への投資が少なすぎでやるべき事がたくさんあった状況で)交通に投資するお金が足りなくなってとんでもない事になってるのとか、イベント誘致が街を壊した事例の代表では感><

イベントに併せてインフラ整備するからこそ経済効果が大きい系イベント、スポーツ大会もそうだけど、イベントやらずにインフラ整備すればいいんじゃね感><

orange さんがブースト

なんで、「でかいイベントして経済効果!」ばかりやってんだろね
たんに消費税下げれば経済効果あがるのでは

orange さんがブースト

大阪万博については、愛知万博に行った人間として思う事が沢山あるし、もっと愛知万博ほか過去の(愛知万博以降の)万博などから学んで欲しいと思うけれど、ここまで来るともう遅いだろうね。

スレッドを表示

あと、非常時に少ない情報から妥当な推論を出来るようにする為にも、普段から多方面の非常時の判断材料になる物事を学んでおく事が大切かもって思うかも><
専門知識は専門家だけが読めばいいなんて考えるんじゃなく、読んで発言してマサカリ投げ込まれて反省してさらに勉強するって磨けばいいかも><

(エアリプ)
元の話わかんないけど、オレンジはその時点でわかってる事を整理して妥当な推定をする事は特に災害時には重要であるし、もちろん未確定であったり推定を含む情報は、それを念頭に置いて扱わなければいけないと考えてるし、むしろ「完全に確定する待つ」って姿勢では、未確定の情報を扱うスキルが得られないと考えてる><

あとハイヒールもダメだよ><
飛行機に乗る時は短距離便でもハイヒールは避けましょう><

orange さんがブースト

昨日実家で話をしていたときも、親とか「脱出時に手荷物も持っちゃダメなの?どうやって身分を証明したら良いの?」と言っていた。まあ身分証全部紛失時の証明ブートストラップは別の問題だけども。

一応、乗客の人が訓練に参加するプログラムみたいなのあった気がする><
たしか脱出時に手伝い出来る乗客を育てる目的だったかも><
(航空の話題から離れぎみで記憶あやふや><;)

orange さんがブースト

乗員がやってる訓練でも、客役も社員だったらある程度協調性が取れているだろうし、乗員の言うことを聞かずに暴走して勝手に非常口を開けようとする客役とかいるのかな。

スレッドを表示
orange さんがブースト

乗員は訓練してても、客は一発勝負だもんなぁ。

誰も死んでないその事例でも、
「荷物持って脱出しようとする乗客が多いとドア前でCAが荷物ぶんどりまくらないといけなくなるし、ぶんどった荷物を積んでいくとコクピットのドアが開かなくなってパイロットが客室に出られなくなって脱出の手伝いや指示が出来なくなる」
ので、「乗客への脱出時の注意点の説明や啓蒙をもっと行わなければならない」
って反省が出来て、現在の少なくとも日本での航空の安全の一部になってる><

orange さんがブースト

客室乗務員「(まああいつらは窓からも縄梯子で出られるからええやろ・・・)」
 Oo。><;

orange さんがブースト

エンジンファイアではあってもそれほどは重大では無い事態だったから笑えるけど(笑っちゃダメだけど><;)、これがもっとヤバイ事態だったら・・・><;

orange さんがブースト

酷いけどウケた><>< パイロットも忘れないであげて><;

2.1.2 乗務員、管制員及び乗客の口述
(1) 機長
(略)
"Evacuationチェックリストを実施後、操縦室から出ようとしたが、乗客が持ち出そうとした荷物がドアの前に積まれていて、ドアが半分ほどしか開かなかった。"
jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/

orange さんがブースト

日本航空株式会社所属 ボーイング式737-800型機の航空事故[非常脱出時の乗客負傷](新千歳空港、平成28年2月23日発生)-- 概要 | 航空 | 運輸安全委員会 jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/

羽田の事故で、「JAL側は死者が出ずに脱出出来たんだから一切責めるべきではない」って意見を見かけたけど、今回の脱出がどんな感じだったかまでは知らないけど、誰ひとり死なない事例でも反省すべき所がある場合もあるし、むしろ今回も含めた現在の日本での旅客機からの脱出の見直しのきっかけになった事例も誰も死んでない><
この事例><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
誰も死んでない事例でも問題がどこにあったか検証して反省するからこそその後の安全が作られていく><

紅葉の天ぷらも話題にした記憶があったけど、オレンジのnotestock検索しても出てこない><;
関連する話題の時に話題にしようとしたけど、もう誰もこの話してないになってタイミング無くなってそのままとかかも?><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null