Sputnik日本語版の謎の記事><
この記事興味あるけどソースへのリンク無いし、他の言語版のSputnikにも記事無いっぽくて謎><;(少なくとも英仏独版には無いっぽい><)
この社会学者は一応存在してるっぽいけど英語での情報がほとんどなくて、なんでこれが日本版でのみ記事になってるのかマジで謎><;
「伝統は大きな悪」 フランス教師殺害事件に社会学者がコメント - Sputnik 日本 https://jp.sputniknews.com/incidents/202010207863517/
「敵に1分の猶予も与えない」フランス政府が最大51の過激派に近い団体の解散を決意:教師殺害事件で(今井佐緒里) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20201020-00203694/
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/105063917034239502
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/105063964090168057
これ自体がメタで、環境に文句を言わないタイプの人は「なんでこいつはこんなやつなんだ」で止まっちゃうかも><
環境に問題を見いだす考え方ではこういう風に物事を見るクセがあるのかも><
"【JR&東武】JRと東武が同じ踏切を使う!? 東武特急スペーシアがJR線を走り、武蔵野線が〇〇に回送する理由" を YouTube で見る https://youtu.be/6AF-4ggItm0
ここ小さい頃から見慣れてるから「言われてみれば珍しいかも><」ってボケッと見てたら、2:20付近「今度は貨物列車です」
「・・・ん?>< なんかこれ全部コンテナがJRFカラー・・・・ってもしかして!?><」って、
よくみたらコンテナが全部V19Cってこれ、士幌臨(じゃがいも列車)じゃないの!!!!?><;
これすごく好き><
"【京急カオス運用】営業列車と回送列車が連結して走る運用がある!? 京急本線12両下り特急がヤバすぎる..." を YouTube で見る https://youtu.be/8JxP3iM_O8k
カコイイ><
"【緊急代走】DD51 1043 DLやまぐち号 2020.10.17" を YouTube で見る https://youtu.be/eoYkCl9-94I
首都圏を地下でつなぐ日本最大のシールド工事が動きだす | OBAYASHI Thinking|「時をつくる こころで創る」 大林組 https://www.obayashi.co.jp/thinking/detail/project41.html